fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
日中、草を食べるスミスさん一家!
定期的に日中の居残り率調査をしていると時。

5羽のスミスさん一家は、

浅瀬に上がって草を食べていました。


DSCN4788_convert_20210126222336.jpg

(5羽のスミスさん一家!)

ところで、

この浅瀬ですが、

今年の3月ごろに土砂を取り除く工事のため、

ヨシ原が無くなり、

今はちょっとだけ雑草が生えてきただけです。


その限られた雑草を

飛来組のハクチョウさんたちは、

お腹が空くと食べています。


そして、

スミスさん一家の成鳥になった子どものオオハクチョウさんも、

クチバシに雑草を咥えていました。


ちなみに、この成鳥の子どもですが、

どこか、スミスお母さん似のクチバシをしています。

このことについては、

Duck4ブログで詳しく紹介しているので、

読んでいただければ幸いです。


DSCN4824_convert_20210126222404.jpg

(食べた草を咥える成鳥した子ども!)

そして、お兄さん。

もしかしたら、お姉さん。

かもしれませんが、

まだ幼鳥のスミスさんの子どもも、

一緒にナカヨク食べていました。


DSCN4807_convert_20210126222424.jpg

(一緒に食べているスミスさんの兄弟いや姉妹!)


お知らせ🐓

『Duck4ブログ』では、

記事を投稿しております。


ご興味のある方は、

読んでいただければ幸いに存じます。



追伸🐤🦆🦢

HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、

今日も更新しています。





にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



[2021/01/27 05:24] | その他 | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<羽をバタバタさせてアピールするアドちゃん! | ホーム | 警戒心が薄いアオジさんの話!>>
コメント
duck4さん、こんにちは

スミスさん一家、ねぐら近くで食事をしているんですね。
工事でヨシ原がなくなったのはハクチョウさんには痛手ですね。
[2021/01/27 17:09] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
こちらでもハクチョウさんが陸にたくさん上がってくるようになりましたね!
寒さと反比例して、むしろほほえましいですよね。
スミスさん、壮大な家系図書けそうですね。😁
[2021/01/27 19:11] URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんにちは
>
> スミスさん一家、ねぐら近くで食事をしているんですね。

スミスさん一家は、塒で食事していました!

> 工事でヨシ原がなくなったのはハクチョウさんには痛手ですね。

ヨシ原がなくなり、ハクチョウさんたちにとって、身近な餌場が減ったので、
痛手になっているのが残念ですね!🦢v-519v-521
[2021/01/28 00:19] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> こちらでもハクチョウさんが陸にたくさん上がってくるようになりましたね!

陸に上がって餌探しをしているのでしょうか?

> 寒さと反比例して、むしろほほえましいですよね。

微笑ましいですよね!

> スミスさん、壮大な家系図書けそうですね。😁

いや、スミスさん一家の家系図はどうなっているのでしょうね!
もしかしたら、孫もいるのかもしれませんよね!🦢v-519v-521
[2021/01/28 00:21] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3952-8a631ecb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR