![]() 今シーズンは、
まだオナガガモさんの大群が、 duck4の定点ポイントに残っています。 例年だと、そろそろ移動するはずなのですが、 若干、遅れているのでしょうか? ![]() (早朝戻って来たばかりのオナガガモさんの群れ!) 反対に、ハクチョウさんの飛来が遅れているようです。 宮城県北部でも少ない。 と地元の方がおしゃっていました。 河川敷の土砂を取り除く工事のため、 ヨシ原がなくなり、 塒の餌場が激減したので、 ハクチョウさんたちが立ち寄らなくなったのではと、 少し案じております。 ![]() (休んでいるオナガガモさん!) ![]() (休んでいるオナガガモさんたち!) お知らせ🐓 ワードプレスを使って 11月1日より『Duck4ブログ』 をスタートしました。 こちらも、あわせて、 よろしくおねがいいたします。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() おはようございます!
オナガガモさんは色がシックなので、時々しじみの塊に見えます😁 昨日、広瀬川では過去最高の飛来数になりました。また川島町でも一気に30羽まで来ました。 寒波がきて、ようやくハクチョウさんも重たい腰を上げたのかもしれませんね。
[2020/12/20 07:45]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんにちは
そちらは見事に雪化粧ですね。 写真で見るとオナガガモは大群ですね。 コハクチョウ、越辺川では30羽弱に増えたそうです。 ういさんへ
こんばんは! > おはようございます! > オナガガモさんは色がシックなので、時々しじみの塊に見えます😁 言われてみると、しじみ状態ですよね! 岸に張り付いているようですよね! 日没後、このオナガガモさんたちは、群れで一斉に飛び立って 行きますね!🦆 > 昨日、広瀬川では過去最高の飛来数になりました。また川島町でも一気に30羽まで来ました。 > 寒波がきて、ようやくハクチョウさんも重たい腰を上げたのかもしれませんね。 広瀬川でも増えてきましたか? 川島町でも30羽ほどになりましたか? 夕方、定点ポイントに行くと、 家族と一緒の幼鳥たちが増えていました!🦢 寒くなったので渡ってきているのでしょうね!🦆 ![]() ![]()
[2020/12/20 17:48]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんにちは > > そちらは見事に雪化粧ですね。 寒い日が続いているので、 雪化粧になる日が続いていますね! > 写真で見るとオナガガモは大群ですね。 すごい数の群れのオナガガモさんがいますよ! 例年だと、そろそろ旅立つのですが、 まだ、多くが居残っていますね!🦆 > コハクチョウ、越辺川では30羽弱に増えたそうです。 越辺川でもコハクチョウさんが増えてきたいるようですね!🦢 ![]() ![]()
[2020/12/20 17:50]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
duck4さん!
去年広瀬川は総数が60強であり、これはここ数年で若干多い状態でした。 しかし、なんと!! 今日60羽飛来したそうです。 どうなっているのでしょう!! 本埜に本日行ったところ、500を超えてました!
[2020/12/20 19:27]
URL | うい #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > duck4さん! > 去年広瀬川は総数が60強であり、これはここ数年で若干多い状態でした。 もしかしたら、こちらよりも多くなっているかもしれませんね! > しかし、なんと!! > 今日60羽飛来したそうです。 雪が降り、ハクチョウさんたちが移動しているのでしょうね! 夕方、行ったときには、こちらでも、大家族のオオハクチョウさんが飛来していましたね! > どうなっているのでしょう!! > 本埜に本日行ったところ、500を超えてました! 本埜は500羽越えですか?🦢 ![]() ![]()
[2020/12/20 22:33]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |