fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
ナカヨシのスミスさんの兄弟!?姉妹!?
大橋に行くと、

スミスさん一家も、すでに待っていました。


スミスさんの子ども。

もう1羽草をついばんでいたのが、

いつも一緒にいる成鳥のオオハクチョウさんです。


おそらく、昨シーズン一緒だった

スミスさん夫妻の子どもだと思われます。

その過去の子どもたちが2羽もいます。


ところで兄弟と言うことで

弟。

いや妹かもしれませんが、

ナカヨシです。

他の飛来組のハクチョウさんたちには、

このスミスさんの幼鳥は、突っついたり追い回したりするのですが、

このいつも一緒の成鳥。

お兄さん。

いやお姉さんには、そのような行動をとらない

スミスさんの今年生まれた子どもです。


DSCN4376_convert_20201216232125.jpg

(今年生まれたスミスさんの幼鳥と昨年生まれた兄いや姉!?)

そして、浅瀬に下りていくと、

スミスさん一家は、立っていました。


5羽の家族で、

「クワ!クワ!クワ!クワ!」

と朝の挨拶の鳴きかわしが始まりました。


DSCN4380_convert_20201216232222.jpg

(5羽のスミスさん一家!)



お知らせ🐓

ワードプレスを使って

11月1日より『Duck4ブログ』

をスタートしました。


こちらも、あわせて、

よろしくおねがいいたします。



追伸🐤🦆🦢

HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、

今日も更新しています。




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



[2020/12/17 05:21] | その他 | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<積雪10センチと7羽のコハクチョウさんの幼鳥! | ホーム | うっすら雪化粧になった定点ポイント!>>
コメント
おはようございます!
巣立っても親族そろって冬のバカンスは羨ましいですね。
きっとスミスさんの教育が良くてジュニアさんはパパママが大好きなのかもしれませんね。
[2020/12/17 08:39] URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんにちは

スミスさん一家、去年生まれの子供も一緒に行動しているとは、お互いに心強いでしょうね。
[2020/12/17 15:20] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> おはようございます!
> 巣立っても親族そろって冬のバカンスは羨ましいですね。

スミスさん一家は親族の絆が強いですよね!

> きっとスミスさんの教育が良くてジュニアさんはパパママが大好きなのかもしれませんね。

昔のスミスお父さんは、自己中で子どもよりも自分が先というところがありますましたが、
この数年、丸くなったのか子どもにも優しくなりましたね!

スミスジュニアさんは、お父さん、お母さんの前ではとてもおとなしいいい仔なんですよ!🦢v-519v-521
[2020/12/17 20:03] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんにちは
>
> スミスさん一家、去年生まれの子供も一緒に行動しているとは、お互いに心強いでしょうね。

5羽で行動しているスミスさん一家は、とても心強いと思いますね!
他のハクチョウさんたちを近くに寄せないほどですよ!🦢v-519v-521
[2020/12/17 20:05] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3911-6bfe85f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR