fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
ミルクちゃんの処世術!
滞在組のハクチョウさんの中で、

一番、まさっ先に近づいてくるのが

ミルクちゃんです。


近くに寄って来てくれるおかげで、

ミルクちゃんの首は、

長くて細いことに気づきました。


また、大胆さでは、滞在組の中では一番。

また、考えているのかどうかわかりませんが、

力づくで挑むところもあります。


DSCN3418_convert_20201210214659.jpg

(ミルクちゃん)

しかし、そんな大胆さと力づくだけでは、

数が増えた飛来組には、

対抗できないことぐらい、

ミルクちゃんは、痛いほどわかっています。


スミスさん一家がそばまで泳いでくるや否や、

ミルクちゃんは、さっさと離れていきました。


これも、ミルクちゃんが、

生きていくために持ち合わせた

処世術なのかもしれません。


DSCN3431_convert_20201210214557.jpg

(近づくスミスさん一家にミルクちゃんはどうするの!?)


お知らせ🐓

ワードプレスを使って

11月1日より『Duck4ブログ』

をスタートしました。


こちらも、あわせて、

よろしくおねがいいたします。



追伸🐤🦆🦢

HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、

今日も更新しています。




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



[2020/12/11 05:44] | その他 | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<ブログの予告&有意義そうなメイちゃん! | ホーム | ハクチョウさん目線で撮影すると!>>
コメント
おはようございます。
ミルクちゃんは要領のよいタイプでもあるようですね。甘えたい時だけ甘えて、またアドちゃんとは違った魅力がありますね。
ハクチョウさんって結構性格ちがいますよね!それが面白くて仕方ないですね。
[2020/12/11 07:59] URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは

ミルクちゃん、自分の力を冷静に判断できる能力があるようですね。
無用な争いは避けるべきですね。
[2020/12/11 15:55] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> おはようございます。
> ミルクちゃんは要領のよいタイプでもあるようですね。甘えたい時だけ甘えて、またアドちゃんとは違った魅力がありますね。

まさに、ミルクちゃんは、甘えたいときに甘えて、そうでないときには、
さっさと自分の世界に入り込むタイプのオオハクチョウさんですね!
アドちゃんとは、また違った甘え方をしますよね!🦢

> ハクチョウさんって結構性格ちがいますよね!それが面白くて仕方ないですね。

ハクチョウさんって、見分けもつくし、近くにも寄って来てくれる珍しい鳥さんなので、
正確までもわかってくる面白さがありますよね!🦆v-519v-521
[2020/12/11 20:30] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> ミルクちゃん、自分の力を冷静に判断できる能力があるようですね。

ミルクちゃんは、どの相手にはかなわないことを冷静にわかっているようですね!

> 無用な争いは避けるべきですね。

確かに、無用な争いは避けているようですね!🦢v-519v-521
[2020/12/11 20:35] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3905-55289a03
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR