fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
卵色のクチバシのノンちゃん!
ただいま、duck4は、

HP『ヒュッゲなハクチョウさんプロジェクト』を更新しています。

6月から続けてはや6か月になります。


途中までは、雑記なホームページにしょうと思いましたが、

今は、完全に、超特記ホームページ。

定点ポイントのハクチョウさんの様子を投稿しています。


そのHPの方では、

ノンちゃんのクチバシの写真を載せました。


ノンちゃんのよくクチバシを見ると、

卵色をして、V字の形をしていました。

若干、クチバシの先の部分に、

白い羽毛がついているようです。


V字の形と言えばアドちゃんもなのですが、

ノンちゃんの方が、若干丸みががって見えます。


よく、観察してみると、

ハクチョウさんたちは、

1羽1羽クチバシの模様は違っているようです。


そして、まだまだ、ノンちゃんは、

飛来組のそばにいます。


DSCN1967_convert_20201203171046.jpg

(ノンちゃん!)


お知らせ🐓

ワードプレスを使って

11月1日より『Duck4ブログ』

をスタートしました。


こちらも、あわせて、

よろしくおねがいいたします。



追伸🐤🦆🦢

HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、

今日も更新しています。




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



[2020/12/05 05:17] | その他 | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<日中、スミスさん一家といる2羽の成鳥! | ホーム | スミスさん一家と一緒にいる他の成鳥のハクチョウさんたち!>>
コメント
duck4さん、こんばんは

ハクチョウさん、クチバシの模様で個体識別が出来るとのことですが、微妙な違いを見分ける目を持つことが必要ですね。
誰にもできることではないと思います。
[2020/12/05 16:13] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ノンちゃんの頭頂部は綺麗な丸型で、輪郭も綺麗な卵のようですね!
くちばしがプレーンで区別が付きにくい時、後頭部の形で見分けたりもしていました。ノンちゃんは若いのかな?
綺麗な子で、嘴の様子はアドちゃんくらいにも見えますね。
[2020/12/05 16:52] URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> ハクチョウさん、クチバシの模様で個体識別が出来るとのことですが、微妙な違いを見分ける目を持つことが必要ですね。

そうですよね!
光の加減で、わからないときもあるので、
早朝の時の方がわかりやすいのですね!

> 誰にもできることではないと思います。

根気が必要な作業ですよね!
100羽以上いるので、やはり、特徴のある仔になってしまいますね!🦆v-519v-521
[2020/12/05 22:42] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> ノンちゃんの頭頂部は綺麗な丸型で、輪郭も綺麗な卵のようですね!

ノンちゃんの頭頂部まで意識しませんでしたが、
確かに、丸みを帯びていますね!

> くちばしがプレーンで区別が付きにくい時、後頭部の形で見分けたりもしていました。ノンちゃんは若いのかな?

まずは、滞在組のハクチョウさんたちからチェックしてみますね!
スミスさん一家も試してみますね!

> 綺麗な子で、嘴の様子はアドちゃんくらいにも見えますね。

アドちゃんも卵色ですよね!🦢v-519v-521
[2020/12/05 22:45] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3899-d7526e98
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR