![]() 今日から早いもので12月。
今年もあとひと月になりました。 今日のduck4ブログは、オナガガモさんのお話をします。 ところで、duck4の定点ポイントでは、 毎年、11月下旬から12月上旬にかけて、 たくさんのオナガガモさんが飛来してきます。 河川敷の土砂を取り除く工事が行われているので、 昨シーズンよりは、半分くらいに減っていますが、 今シーズンも集まってきてくれました。 ところで、ここにいるオナガガモさんたちですが、 まだ薄暗い早朝に一斉に定点ポイントに戻って来ます。 そして、夕暮れ後。 帳が下りて真っ暗になると、 一斉に飛び立って行きます。 ![]() (朝のオナガガモさんたちの様子) しかし、このたくさんのオナガガモさんも、 12月中旬ごろになると、 ほとんどが飛び去ってしまいます。 どうやら、ここを中継地にして、 どこか、南下しているのではないか。 とduck4は考えております。 そして、 このオナガガモさんの大群と入れ替わるように、 ハクチョウさんたちが、 さて、今シーズンはどうなるのでしょうか。 ![]() (午前中に休んでいるオナガガモさん!) お知らせ🐓 ワードプレスを使って 11月1日より『Duck4ブログ』 をスタートしました。 こちらも、あわせて、 よろしくおねがいいたします。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() おはようございます!
オナガガモさん、そちらでは12月中にピークアウトしてしまうのですね! 広瀬川では2月くらいでも普通にいますね。 考えてみたら、こちらでは餌付けされる方が多いからかもしれません。 あと、入れ替わるようにユリカモメさんが大量にきたりしませんか? 毎年大量のユリカモメさんがくると、ハクチョウさんはやりづらそうですね。
[2020/12/01 07:34]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは
12月中旬になるとオナガガモはいなくなり、ハクチョウがふえてくるんですか。 結構移動があるようなんですね。 ういさんへ
こんばんは! > おはようございます! > オナガガモさん、そちらでは12月中にピークアウトしてしまうのですね! たぶん、ここに飛来するオナガガモさんは、中継地にしているようで、 12月中旬以降は少なくなりますね! > 広瀬川では2月くらいでも普通にいますね。 > 考えてみたら、こちらでは餌付けされる方が多いからかもしれません。 いろいろな要因があるのでしょうね! > あと、入れ替わるようにユリカモメさんが大量にきたりしませんか? 確かに、12月下旬ごろからユリカモメさんは増えてきますね! パンの餌付けが原因の一つになっているのではないかと思いますね! > 毎年大量のユリカモメさんがくると、ハクチョウさんはやりづらそうですね。 ハクチョウさんたちは、ユリカモメさんに目を突っつかれるのではないか! と思うところもあるのでしょうか?🦢 ![]() ![]()
[2020/12/02 00:07]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > 12月中旬になるとオナガガモはいなくなり、ハクチョウがふえてくるんですか。 12月中旬ごろになるとオナガガモさんは少なくなりますね!🦆 おそらく、ここは中継地になっているようですね! > 結構移動があるようなんですね。 その後を追いかけるようにハクチョウさんたちの飛来のピークを迎えますね!🦢 ![]() ![]()
[2020/12/02 00:09]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |