![]() 早朝、数えたときよりも、
お昼前に数えたときの方が、 定点ポイントのハクチョウさんたちは、 増えていました。 塒と餌場を行ったり来たりして、 休むために戻ってくるのかもしれません。 日没前に行ってみると、 この場所には、ほとんどのハクチョウさんは、 出かけけていませんでした。 ![]() (お昼前に休んでいるコハクチョウさんたち!) ところで、今、一番定点ポイントで多い 4羽の幼鳥を連れたオオハクチョウさん一家。 早朝は、下流で出会ったのですが、 お昼前には1キロ上流の浅瀬で、 お休みしていました。 お腹がいっぱいになると、 うとうとしたくなるのは、 ヒトもハクチョウさんも同じのようです。 ![]() (お昼寝中のオオハクチョウさん一家!) お知らせ🐓 ワードプレスを使って 11月1日より『Duck4ブログ』 をスタートしました。 こちらも、あわせて、 よろしくおねがいいたします。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
ハクチョウさん、ねぐらと餌場を行ったり来たりしているんですね。 ねぐらで会いたい場合は夕方行った方がいいのでしょうか? ウトウトのハクチョウさん家族、ほっこりしますね!
また、本当にたくさんのハクチョウさんが飛来してきたようですね! 長旅の疲れをしっかり癒してほしいですね!
[2020/11/08 17:10]
URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > ハクチョウさん、ねぐらと餌場を行ったり来たりしているんですね。 日中も飛来組のハクチョウさんたちは、塒で休んだり、 また餌場へと出かけたりを繰り返しているようですね! > ねぐらで会いたい場合は夕方行った方がいいのでしょうか? 今は、日没後に戻ってくるハクチョウさんが多いですね!🦢 ![]() ![]()
[2020/11/08 17:58]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > ウトウトのハクチョウさん家族、ほっこりしますね! 親子でうとうとしている姿は愛くるしかったですね! この4羽の幼鳥連れた一家が一番子どもが多いオオハクチョウさんですね! > また、本当にたくさんのハクチョウさんが飛来してきたようですね! > 長旅の疲れをしっかり癒してほしいですね! また、寒波が来て、 北海道で雪が降れば、こちらにももっと南下してくるのでしょうね!🦢 ![]() ![]()
[2020/11/08 18:01]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |