fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
賑やかな定点ポイントのオオハクチョウさんたち!
定点ポイントのハクチョウさんは、

とても賑やかになってきました。

今シーズンは、

例年よりも早く100羽越えしたこともあるのでしょう。


新しく滞在組のリーダーになったミルクちゃんも、

多くなってきた飛来組には手を焼いているようです。

しかし、まだ、おとなしいオオハクチョウさんたちなどで、

それなりの威厳を保てています。


大きな声をあげて、

「あっちへ行け!あっちへ行けよ!」

と騒ぎ立てているミルクちゃんです。


DSCN1897_convert_20201106161200.jpg

(騒ぎ立てるミルクちゃん!)

こちらは、幼鳥のオオハクチョウさん。

2羽の幼鳥を連れたオオハクチョウさん一家の子どもです。

まだ、小さくてこもるような鳴き声。

「クワ!クワ!クワ!クワ!」

とまるでアヒルさんのようにこの幼鳥のオオハクチョウさんは、

鳴いていました。


大人のあの声がデカい甲高い声になるのは、

まだ、相当かかりそうです。


DSCN1883_convert_20201106161117.jpg

(幼鳥のオオハクチョウさん!)

そして、飛来組のハクチョウさんたちが集まると、

どこかでケンカが始まります。

後ろに回られ、しっぽをつかまれると、

前に泳いで逃げるしかありません。


DSCN1840_convert_20201106161014.jpg

(ケンカ中の2羽のオオハクチョウさん!)

メイちゃんは、滞在組の一員と思っているのでしょう。

飛来組のハクチョウさんたちに対して、

大きな声をあげています。


DSCN1830_convert_20201106161042.jpg

(メイちゃん!)

それから、もちろん、10月17日に一番乗りした

ピンちゃんも顔を出してくれました。


どこからともなく、

あらわれ、近くを泳いでいるから、

ピンちゃんは不思議なオオハクチョウさんです。


DSCN1827_convert_20201106160951.jpg

(ピンちゃん!)


お知らせ🐓

ワードプレスを使って

11月1日より『Duck4ブログ』

をスタートしました。


こちらも、あわせて、

よろしくおねがいいたします。



追伸🐤🦆🦢

HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、

今日も更新しています。




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



[2020/11/07 05:16] | その他 | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<塒と餌場を行ったり来たりする飛来組のハクチョウさんたち! | ホーム | 今シーズン初めてのオオバンさん!>>
コメント
duck4さん、こんにちは

例年のような滞在組と飛来組の関係が始まったようですね。
ハクチョウさんが集まるとどこかでバトルが始まっちゃいますね。
[2020/11/07 16:21] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
こんばんは!
ミルクちゃん、頑張っていますね。
メイちゃんは白い羽がぶら下がっているようにみえますが、最近ずっとでしょうか?
早く渡りで来ると幼鳥さんも小柄で色が濃いですよね!
これがだんだん白くなって、帰っていくまでの間、その成長ぶりに目を細めてしまいます!☺️
[2020/11/07 17:19] URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんにちは
>
> 例年のような滞在組と飛来組の関係が始まったようですね。

ハクチョウさんの数が増えてくると、どうしてもバトルが始まりますよね!

> ハクチョウさんが集まるとどこかでバトルが始まっちゃいますね。

飛来組、広い繁殖地では、蜜にはならないからでしょうか!?🦢v-519v-521
[2020/11/07 19:22] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> こんばんは!
> ミルクちゃん、頑張っていますね。

ミルクちゃんは奮闘していますよね!

> メイちゃんは白い羽がぶら下がっているようにみえますが、最近ずっとでしょうか?

この初列風切り羽の一部が折れている状態が続いていますね!

> 早く渡りで来ると幼鳥さんも小柄で色が濃いですよね!

まだまだ、灰色ですよね!
でも、早朝、逆光では、わかりずらくてカウントするのが難しいことがありますね!

> これがだんだん白くなって、帰っていくまでの間、その成長ぶりに目を細めてしまいます!☺️

幼鳥のハクチョウさんもこれから白くなっていくことでしょうね!🦢v-519v-521
[2020/11/07 19:25] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3871-8e99ce44
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR