![]() 昨日の朝は53羽いました。
夕方、日没後。 70羽以上のハクチョウさんたちが、 中洲付近に戻ってきていました。 朝に、個体数を確認していますが、 カウンター、紙、鉛筆が必要になりそうです。 ちなみに、 滞在組のハクチョウさんのミルクちゃん、チンさん、アドちゃん、メイちゃんは、 中洲付近にいておとなしく飛来組を見守っていました。 ![]() (日没後戻ってきたハクチョウさん一家!) ところで、昨日のブログの続きになりますが、 SDカードからパソコン本体に書き込み。 それからDVDに保存したのですが、 写真は見られませんでした。 しかし、1日後に、DVDに保存した写真をクリックしたところ、 開くことができました。 ということは、 1枚目に保存したティちゃんの写真も見られるかもしれません。 見られたら、またブログにて報告いたします。 ![]() (モズさん!) 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() おはようございます!
そんなに増えたんですね、ハクチョウさん!すごいですね! DVDの画像が見れて、良かったですね。 画像が重くて不安定になっているのかもしれませんね。 ぜひ、ティちゃんの写真みれますように。 また何かありましたら、おっしゃってください。
[2020/10/25 09:33]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんにちは
ハクチョウさん、急に増えたようですね。 なお、私の画像保存の方法を記します。 SDカードからPCに取り込んだ後、外付けのハードディスクに保存し万一の場合に備えています。 また、最近はSDカードが安くなったので一杯になる手前で終わらせそのまま保存です。 ですから3か所に保存していることになります。 ご参考になりますか? ういさんへ
こんばんは! > おはようございます! > そんなに増えたんですね、ハクチョウさん!すごいですね! この時季にしては、すごい数のハクチョウさんたちが飛来していますね! ほとんどがコハクチョウさんですね! > DVDの画像が見れて、良かったですね。 > 画像が重くて不安定になっているのかもしれませんね。 画像が重くて不安定になっていたのでしょうね! 見れたときには、ほっといたしました! > ぜひ、ティちゃんの写真みれますように。 > また何かありましたら、おっしゃってください。 ティちゃんも映っていました! いつも、ありがとうございますね!🦆 ![]() ![]()
[2020/10/25 23:22]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんにちは > > ハクチョウさん、急に増えたようですね。 かなり、コハクチョウさんが増えてきました! オオハクチョウさんは、これからでしょうね!🦢 > なお、私の画像保存の方法を記します。 > SDカードからPCに取り込んだ後、外付けのハードディスクに保存し万一の場合に備えています。 一時、PCに取り込んでから、外付けのハードディスクに保存しているのですね! > また、最近はSDカードが安くなったので一杯になる手前で終わらせそのまま保存です。 > ですから3か所に保存していることになります。 3箇所だと安心ですよね! > ご参考になりますか? いろいろ教えていただきありがとございます! ![]() ![]()
[2020/10/25 23:25]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |