![]() 葛の葉っぱも、
もうそろそろ枯れてしまうので、 早朝のお土産としたは、 持っていけなくなります。 河川敷に自生していて、 お金がかからず、 メイちゃん以外の滞在組のハクチョウさんたちも、 とても喜んでくるれるので重宝しています。 ![]() (葛の葉っぱを咥えているミルクちゃん!) ところで、定点ポイントにも、 冬鳥のカモさんが飛来しているカモしれません。 前日まで、1羽でしたが、 2羽にオナガガモくんが増えていました。 また、カルガモさんに混じって、 メスのコガモさんも泳いでいました。 5か月ぶりの再会です。 これから、冬鳥さんたちの飛来することでしょう。 台風が通過した後には、 飛来組のハクチョウさんも。 そんな時季になりそうです。 ![]() (カルガモさんに混じってコガモさんも!) 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() おはようございます!
飛来組、いつくるんでしょ? ワクワクです。 駆けつけちゃいますよ! 10月23に七北田川にいく用事があるので、そのときに誰と出会えるか、かもさんとも出会えるか、ワクワクしてきました!
[2020/10/07 09:49]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは
こちらはもう雨が降り始めました。 台風が来て空気入れ替わると、一気に秋が深まり冬鳥さんがやって来るような気がします。 ういさんへ
こんばんは! > おはようございます! > 飛来組、いつくるんでしょ? 稚内の大沼には飛来しているようですね! 台風通過後にハクチョウさんの初飛来も考えられそうですね! > ワクワクです。 > 駆けつけちゃいますよ! ワクワクドキドキですよね!🦆 > 10月23に七北田川にいく用事があるので、そのときに誰と出会えるか、かもさんとも出会えるか、ワクワクしてきました! その時には、冬鳥さんたちは増えているのかもしれませんね! 今、滞在組のハクチョウさんたちは、飛来組が来る前に、 のびのび過ごしていますが、ういさんが来られる頃には、忙しくなりそうですね!🦢 ![]() ![]()
[2020/10/08 00:39]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > こちらはもう雨が降り始めました。 こちらも雨が降ろそうですね! > 台風が来て空気入れ替わると、一気に秋が深まり冬鳥さんがやって来るような気がします。 確かに、台風が通過すれば、朝晩の寒さも本格化しそうですね! 飛来組のハクチョウさんたちも戻ってくる時季ですよね!🦢 ![]() ![]()
[2020/10/08 00:41]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |