![]() 滞在組のハクチョウさんたちに会うときには、
いつも、グレゴリーのバックパックを背負って行く duck4。 その中には、 お土産が入っていることがわかっている ハクチョウさんたちは、 目の前で開けるや否や、 目が釘付けになります。 また、あの斑ちゃんを入れて家まで運んだのも、 このグレゴリー製のバックパックでした。 ところでこのバックパックですが、 2010年に購入したもので、 ナイロン製ということで経年劣化をして、 ボロボロになってきました。 2年前に、リペアシートなるものを購入して、 ほずれているところに張り付けて 自分で修繕しました。 しかし、やはり、 本体の方がかなりの傷みが進んでしまいました。 もともと背負うのはあまり好きではなかったのですが、 あるバックパックと出会いから好きになり、 今では、グレゴリーのみを使っています。 そして、HPの方にはちょっと書きましたが、 初めてオークションに、 ダメ元でトライしてみました。 その結果は、後日、投稿します。 ![]() (斑ちゃん!) 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんにちは
ハクチョウさんはduck4さんがかばんを担いでいくと、食べ物がもらえると分かるんですね。 グレゴリーのバックパック、オークションで売れましたか? こんばんは!
バックパックは私も避けて通っていましたが、両手が空くのはいいですよね! グレゴリーさんと、どんな出会いがあったのでしょうか? 例え劣化しても、斑ちゃんがいたものと考えると簡単にお別れできないですね! 私のバックパックは、今期長距離移動につき、紫外線で劣化してボロボロになってしまいました!消耗品なのかもしれませんが、ショック❗️😁
[2020/09/28 18:35]
URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんにちは > > ハクチョウさんはduck4さんがかばんを担いでいくと、食べ物がもらえると分かるんですね。 滞在組のハクチョウさんたちの様子や目が変わりますね! > グレゴリーのバックパック、オークションで売れましたか? 実は、もう10年も使ったので、 買おうかと思っています!🦆 ![]() ![]()
[2020/09/28 23:45]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > こんばんは! > バックパックは私も避けて通っていましたが、両手が空くのはいいですよね! 夏は背中の汗が気になりますが、両手が自由になるので楽ですよね! > グレゴリーさんと、どんな出会いがあったのでしょうか? 以前はミレーを使っていたときもありましたが、 グレゴリーが気に入っていますね! > 例え劣化しても、斑ちゃんがいたものと考えると簡単にお別れできないですね! そうなんですよね! 斑ちゃんも運んだこともありますからね! ![]() ![]() > 私のバックパックは、今期長距離移動につき、紫外線で劣化してボロボロになってしまいました!消耗品なのかもしれませんが、ショック❗️😁 経年劣化は否めませんよね! それも一つの味なのかもしれませんね! ![]() ![]()
[2020/09/28 23:51]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |