![]() 朝、会うと、
「クルルル!」と小声で話すミルクちゃん。 何を伝えようとしているのでしょうか。 「くれくれ!?」とでも言っているのでしょうか。 「ここにいるよ!?」でしょうか。 今までは、あまり気にしていませんでしたが、 ミルクちゃんは、 話しかけているのに違いありません。 ところで、アングルで、 ミルクちゃんは、duck4を見つめているような 写真になりました。 このように見つめられると、 「ミルクだけを見てよね!」 と言っているようにも見えるので、 不思議です。 なので、嫉妬心が強いハクチョウさんたちを、 えこひいきな平等に見ていかなければいけない。 と思うduck4であります。 ![]() (見つめるミルクちゃん!) 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() わかります!
私はわかばちゃん一羽しかいないので、わかばちゃんにメロメロですが、飛来組がくると、ついついご贔屓な子がでてしまいますね。 まるで年の近い4人の子供を育てているように、みんな同じようにしなきゃ!という意識が強くなるのでしょうかね!
[2020/09/20 15:30]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは
ハクチョウさんは焼きもち焼きなんですか。 その辺に気を使わないといけないようですね。 転勤で不安な私に、情報をありがとうございました!一旦は会社が決めた東京の社宅に入れられますが、実はそのあと、川島町(埼玉)周辺の若葉駅に引っ越そうと考えています。ここはコハクの聖地で、通勤可能圏内です。
しかも駅がわかば!縁を感じました! 病院はすぐに移せないので、コロナが大丈夫であれば、隔月くらいで宮城に戻るので、ミルクちゃんたちには会えますね! わかばちゃんの引き継ぎをし、引き続ぎ溺愛します!さっちゃん、見に行きます!広瀬川でもひきついだので楽しみですね。 寂しいし、パニックだけど、 ハクチョウさんはわかばちゃんはライフワーク。 必ずハクチョウさんといる環境を探して研究を続けます。 本当に関東に疎いので、ハクチョウさんのいるところを教われて嬉しいです! ありがとうございます!
[2020/09/21 06:18]
URL | うい #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > わかります! > 私はわかばちゃん一羽しかいないので、わかばちゃんにメロメロですが、飛来組がくると、ついついご贔屓な子がでてしまいますね。 どうしても贔屓してしまう仔が出てしまいますよね! でも、その贔屓する仔って、ヒトそれぞれのようなので、 不思議ですよね! > まるで年の近い4人の子供を育てているように、みんな同じようにしなきゃ!という意識が強くなるのでしょうかね! もう我が子のようですよね! どの仔もこんなくせがあるから、こう接してあげればと思いながら、 それぞれの仔たちと接するようにすることですよね!🦆 ![]() ![]()
[2020/09/21 08:16]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > ハクチョウさんは焼きもち焼きなんですか。 ハクチョウたちって、とてもやきもち焼きですね! > その辺に気を使わないといけないようですね。 プライドもあり、群れでの序列もあるので、 それも考えて接してあげなければならいこともありますね!🦆 ![]() ![]()
[2020/09/21 08:18]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ
おはようございます! > 転勤で不安な私に、情報をありがとうございました!一旦は会社が決めた東京の社宅に入れられますが、実はそのあと、川島町(埼玉)周辺の若葉駅に引っ越そうと考えています。ここはコハクの聖地で、通勤可能圏内です。 > しかも駅がわかば!縁を感じました! 寝過ごしてしまい、夜中にういさんのブログを読み驚きました!!!! 突然のことだったので、ういさんの方もそれ以上だったことをお察しいたします! > > 病院はすぐに移せないので、コロナが大丈夫であれば、隔月くらいで宮城に戻るので、ミルクちゃんたちには会えますね! > わかばちゃんの引き継ぎをし、引き続ぎ溺愛します!さっちゃん、見に行きます!広瀬川でもひきついだので楽しみですね。 > 寂しいし、パニックだけど、 わかばちゃんの後任者がいて良かったですね! わかばちゃんのことは、とても気がかりだと思いますが、 その方にお任せして、定期的に情報を得られれば、 これからも、わかばちゃんを見守ることができるのでしょう! そうプラスに考えていくことが大切なのでしょうね! > ハクチョウさんはわかばちゃんはライフワーク。 > 必ずハクチョウさんといる環境を探して研究を続けます。 個体識別の調査は続けられるのではないかと思いますね! いや、続けて欲しいですね! duck4からの強い願望です! ういさんでなければ、わからないことなので! 継続すれば、もっと、わかることでしょうね! > 本当に関東に疎いので、ハクチョウさんのいるところを教われて嬉しいです! > ありがとうございます! 川島町では、白鳥の会の会員さんが見守り活動していているはず! 埼玉県の深谷商業高校で行われた研修会のときに、 発表されていました! ういさんのフィールドが広がると考えると 新たなハクチョウさんと出会えることで、 深まっていくのでしょうね!🦆 ![]() ![]()
[2020/09/21 08:28]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |