![]() アドちゃんの新しい羽もだいぶ伸びてきました。
体も、もう、もふもふしています。 それは、新しい正羽も、 「扇子」のような形に広がってきたからです。 ところで、 今シーズンは、 滞在組のハクチョウさんたちの換羽のプロセスを 観察して記録してきました。 特に、 羽軸から羽弁が広がるときの様子に、 着目してみました。 最初のころは、先端が「槍上」の形をしています。 次に「槍上」から「毛筆」のような形に。 最終段階が、おおきな「扇子」のように、 羽弁が広がるとほぼ換羽も終了です。 ミルクちゃん、チンさんはすでに終わっていて、 アドちゃん、ティちゃんも終わりに近づいています。 ただ、メイちゃんは、わからず、 風切羽がいっぱい抜け落ちた日を Xデイ。 つまり、換羽の開始日と仮定。 あとは、羽を広がているところを写真に撮影。 他の滞在組のハクチョウさんたちと見比べて、 メイちゃんの換羽のプロセスを、 対照比較しているところです。 ![]() (羽をひろがるアドちゃん!) 🐤お知らせ!🦆 ![]() 今日もブログ更新しております。 ただいま、アドちゃん、ティちゃん、メイちゃんの 換羽観察レポを載せています。🦢 よろしくお願いします。🦆 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() 換羽を終えるにあたり、アドちゃんの首のわっかは目立たなくなりましたか?
わかばちゃんは換羽を終えるにあたり、首のわっかが、急激に目立たなくなりました。そして、羽の換羽が終わると今度は首の毛がごっそり抜けるようですね。 今日、プルプルしていたときにタンポポの綿毛のように、空気にたくさん舞っていました! ミルクちゃんもそんな時期は終わってすっかり平常運転ですかね?
[2020/08/08 18:28]
URL | うい #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > 換羽を終えるにあたり、アドちゃんの首のわっかは目立たなくなりましたか? 気のせいですが、アドちゃんは以前よりは目立たなくなっているのかもしれませんね!🦢 > わかばちゃんは換羽を終えるにあたり、首のわっかが、急激に目立たなくなりました。そして、羽の換羽が終わると今度は首の毛がごっそり抜けるようですね。 わかばちゃんは、羽毛も抜け落ちているようですね!🦢 > 今日、プルプルしていたときにタンポポの綿毛のように、空気にたくさん舞っていました! ということは、古い羽と新しい羽のコントラスト状態に、 わかばちゃんもなりつつあるのでしょうね! > ミルクちゃんもそんな時期は終わってすっかり平常運転ですかね? ミルクちゃんは、一番乗りで、真っ白な新しい羽に変身しましたね!🦢 ![]() ![]()
[2020/08/08 19:19]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |