![]() 5羽の滞在組のハクチョウさんですが、
ミルクちゃんはもう換羽が終わりかけています。 チンさんも、まもなく終了だと思われます。 アドちゃん、ティちゃんは、換羽の最中。 メイちゃんは、わかりずらいのですが、 もしかしたら、始まっているのかもしれません。 さて、河川敷では、 ツバメさんがビューンビュン飛び回っています。 飛んでいるところを撮影するのが難しいツバメさんですが、 電線に止まって休んでいれば、 撮れます。 このツバメさんは、まだ羽がふわふわしているので、 まだ若鳥ではないかと思っています。 隣には、もう1羽止まっていました。 もしかしたら、 2羽で親鳥を待っていたのかもしれません。 ![]() (ツバメさん!) 🐤お知らせ!🦆 ![]() 今日もブログ更新しております。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
ツバメは、いつも気持ちよさそうにビュンビュンと飛んでいますね。 鳶ながら虫を捕まえるのは凄いと思います。 ちょうど、数日前うちの物干しにつばめさんが来ていました。高い階なので、つばめさんが来たこともびっくりですが、何か偵察にきたのでしょうかね。
つばめさんはどんな夏を過ごすのでしょうかね?
[2020/07/22 18:39]
URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > ツバメは、いつも気持ちよさそうにビュンビュンと飛んでいますね。 ツバメさんたちの飛ぶ能力の高さには驚かされますね! > 鳶ながら虫を捕まえるのは凄いと思います。 でも、飛ぶことに特化しているので、歩くところをみたことありませんね!🐤 ![]() ![]()
[2020/07/22 19:58]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > ちょうど、数日前うちの物干しにつばめさんが来ていました。高い階なので、つばめさんが来たこともびっくりですが、何か偵察にきたのでしょうかね。 雨の日は、湿気を含むので、低空を飛ぶそうですが、 高層階にもツバメさんはやって来るのですね!🐤 > つばめさんはどんな夏を過ごすのでしょうかね? 芦原がある河川敷に集まり、 秋になると、南へと渡って行くようですね! 2番子も集まり、これからたくさんのツバメさんを見られるのが、 愉しみですね! ![]() ![]()
[2020/07/22 20:01]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |