fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
日記とブログの違いとは!?
みなさんは、日記をつけたことがありますか。

duck4は、一時期、

小学生、中学生のときにつけていたことがありました。

また、この10年以上、日記をつけています。


最近では、

滞在組のハクチョウさんたちの観察記録を、

日記に記しています。


厳密には、日記ではなく、

日誌なのでしょうが。


duck4的には、

日記と認識しています。


ところで、日記とブログでは、

どこが違うと思いますか。


小学生のころの夏休みの宿題の定番に、

絵日記がありました。


これって、

写真を投稿してブログにするのですから、

日記と同じようにも思えるのですが。


ところで、

ブロガーさんの中にも、

1年以上、いや、それ以上の長い年月、

ブログをやっている方はいます。


これは、ある意味、習慣のひとつで、

すごいことだと思います。


そして、

皆さんにとって、

ブログをネットに公開することって、

そういう意味があるのでしょうか。


DSCN0450_convert_20200701174717.jpg

(近づいてくる滞在組のハクチョウさんたち!)


お知らせ!

HP『ヒュッゲなハクチョウさんプロジェクト』では、

今日もブログ更新しております。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



[2020/07/03 05:57] | その他 | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<ソーシャルディスタンスをするメイちゃん! | ホーム | ミルクちゃんに突っつかれそうになるアドちゃん!>>
コメント
おはようございます。
私たちが学生の時つけていた日記って、「人に見られたくないけど残しておきたい記憶」ではなかったですか?
ブログは知らない人にもみえてしまうので、おそらく「知ってほしい、共感してほしい記憶」なのではないかと思っています。
知られたくない物事には、どこかに知られたい気持ちがあり、知ってほしい気持ちにはどこか知られたくない気持ちがあるものです。

そこをうまく使い分ければ、私たちの記憶の保存は、色々楽しめるのでしょう。

ただ、私がブログで悩んだのは正確すぎる位置をぼかし、読者とわかばちゃんの距離が近くにならなすぎることでした。
知ってほしいけど知られたくない。うまくコントロールしてブログと向きあいたいものです。
[2020/07/03 10:23] URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは

ブログは同好の志と情報を交換し、趣味生活を豊かにする場と考えています。
[2020/07/03 20:13] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> おはようございます。
> 私たちが学生の時つけていた日記って、「人に見られたくないけど残しておきたい記憶」ではなかったですか?

確かに、見られたくない!
秘密にしていたいという心境はありますね!🦆

> ブログは知らない人にもみえてしまうので、おそらく「知ってほしい、共感してほしい記憶」なのではないかと思っています。

日記とは違って、ブログは、読んで欲しいという思いが強いですよね!
それに「共感」して欲しいという思いも強くありますね!

> 知られたくない物事には、どこかに知られたい気持ちがあり、知ってほしい気持ちにはどこか知られたくない気持ちがあるものです。

確かに、そうですよね!
日本では、日記が文学になることが多いですが、
それって、秘密にしたい願望なのか。
誰かに読んでもらうことを意識していたのか?
ういさんのコメントを読みながら思いました!

> そこをうまく使い分ければ、私たちの記憶の保存は、色々楽しめるのでしょう。

日記には、過去のことの記録もありますよね!

> ただ、私がブログで悩んだのは正確すぎる位置をぼかし、読者とわかばちゃんの距離が近くにならなすぎることでした。
> 知ってほしいけど知られたくない。うまくコントロールしてブログと向きあいたいものです。

確かに、珍しい鳥さんなんか、ブログにアップして、
多くのヒトがカメラを持って撮影して拡散するリスクも、
SNSにはありますよね!

とても悩ましいことなんですよね!v-519v-521
[2020/07/03 20:19] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> ブログは同好の志と情報を交換し、趣味生活を豊かにする場と考えています。

ブログって、「共感」のメディアと言ったところがありますよね!
結構、近い考えのヒトが集まる感じを受けますね!v-519v-521
[2020/07/03 20:21] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3744-d1830894
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR