![]() 定点ポイントでは、
油のようなものが浮いていました。 ハクチョウさんのみならずカモさんたちに害がないのか。 とても心配になりました。 duck4の立っている浅瀬にも、 油の一部が付着していました。 ここより、上流300メートルのところに、 排水溝があり、定期的に流れるので、 その中には含まれていたのか。 と思ってしまいました。 それから、1時間ほど、 浮遊していましたが、 水に拡散されて消えていきました。 滞在組のハクチョウさんたちが、 生きていけるよう汚れないでいて欲しいと、 願う限りです。 ![]() (油膜のようなものが浮いている川!) 4月下旬から、 定点ポイントの芦原や茂みでは、 「ぎょぎょぎょぎょげげげげ!」と鳴く オオヨシキリさんの声が響き渡っています。 しかし、撮影しようとすると、 警戒心が強く、すぐ逃げられてしまいます。 この時は、遠くからで、 気づいているはずですが、 数分ほど、 「ぎょぎょぎょぎょげげげげ!」と鳴き続けました。 ![]() (鳴いているオオヨシキリさん!) こんなに目立っているところに止まって、 鳴き続けていたのには、何か理由があるに違いません。 お相手探しか。 それとも、縄張りを守るためだったのか。 一体、どちらだったのでしょうか。 ![]() (オオヨシキリさん!) ![]() ![]() ![]() 今日もブログ更新しております。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
河川の油はそこで生息する生き物に多大な影響を与えるでしょうね。何とかなくして欲しいと思います。 オオヨシキリ、大声で囀っていたようですね。縄張りとお嫁さん探しでしょうか。 こんばんは!
ヨシキリさんだけは、わかります! 独特な鳴き方で、どこにいるんだい? て、なりますよね。 こちらにはたくさんいますよ。 水に映ったハクチョウさんシルエット、いいですね💕
[2020/06/19 19:45]
URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > 河川の油はそこで生息する生き物に多大な影響を与えるでしょうね。何とかなくして欲しいと思います。 油膜がういていたところに、ハクチョウさん、カルガモさん、お魚さんがいたので、 心配になりました! 青っぽい色の油膜だったので、何が流れ込んだのでしょうか? > オオヨシキリ、大声で囀っていたようですね。縄張りとお嫁さん探しでしょうか。 縄張り!?お嫁さん探し!? このオオヨシキリさんは、どちらだったのでしょうね! 河川敷では、鳴き声が響き渡っていますね! ![]() ![]()
[2020/06/19 19:49]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > こんばんは! > ヨシキリさんだけは、わかります! > 独特な鳴き方で、どこにいるんだい? > て、なりますよね。 茂みや芦原から聞こえてくるのですが、 撮影するとすぐ飛んで行ってしまうので、 とても警戒心が強い仔ですよね! > こちらにはたくさんいますよ。 ういさんのところでもたくさんいるんですね! あの鳴き声は初夏の風物詩のひとつですね! > > 水に映ったハクチョウさんシルエット、いいですね💕 ハクチョウさんのシルエットは、映えたのですが、 ここに青っぽい油膜が浮いていたので、心配になりました! ![]() ![]()
[2020/06/19 19:52]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |