![]() 河川敷の工事のために、
土砂が取り除かれて、茂みもなくなってしまった浅瀬。 何気に、動く物体があったので、 40倍望遠で撮影を試みると、 そこには、4つ足動物の姿が映し出されていました。 「キツネだ!」 とレンズ越しに見てduck4は気づきました。 ![]() ![]() (キツネさん!) この時、川の中にいたのは、 チンさんだけでした。 アドちゃん、ティちゃんは、 中洲でぢべた座りをして休んでいました。 ただ、もう1羽、同じ場所にいて、 立ったいてミルクちゃんは、首を長く伸ばして、 あたりを見回していました。 もしかしたら、ミルクちゃんだけは、 キツネの姿に気づいていたのかもしれません。 ![]() ![]() ![]() (キツネさん!) ところで、ハクチョウさんたちは、 水の中に入っている限り、 動物から襲われることはほとんどないでしょう。 ただ、いつもいつも、川の中で生活していません。 丘に上がってまったり過ごしている時間もあります。 土手に上がって草をついばんでいることもあるのですが、 そんなときに、不意打ちに会わないとも限りません。 滞在組のハクチョウさんたちが、 危険と隣り合わせの中で、 どうやって生き抜いているのか。 特に、夜は、何をしているのかが、 duck4の疑問のひとつでもあります。 ![]() ![]() (上流の中洲で休んでいる滞在組のハクチョウさんたち!) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() はじめまして。
リゾバ生活.comの伊藤と申します。 貴ブログを楽しく読ませていただきました。 今後留学やワーホリ等でデンマークを検討している方にとって、とてもためになるブログだと思いこの度ご連絡いたしました! 私自身、大学時代に留学資金を貯めるためリゾートバイトをしており、その経験から現在リゾートバイトの情報発信を行う「リゾバ生活.com」というブログを運営しています。 実はリゾートバイトはワーホリ中の人や留学を希望する人が、資金調達のために行うことが多いです。 貴ブログの情報はきっと当ブログの読者の方に役立つ情報となるので、当ブログにて紹介させていただけないでしょうか。 紹介ページはこのような感じです。 https://kou-naqua.com/blog/ そしてもう1つお願いなのですが、貴ブログで当ブログを簡単にご紹介して頂くことはできないでしょうか。 相互リンクしていただければ幸いです。 ブログ記事のうちの1つの下部に、https://kou-naqua.com/のリンク付けをしていただき 「このブログで紹介されました」等の一文で結構です。 ぜひご検討いただければと存じます。 よろしくお願い致します。
[2020/05/13 11:02]
URL | リゾバ生活.com #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは
キツネが現れましたか。何事もなくてよかったですね。 自然界では何が起こるか分かりませんので気を抜けませんね。 こんにちは。
キツネさん、ほんとにいるんですねー! 同じ市内ですが、見たことないんですよ。 びっくり! りりしくてかっこいいですね💕 しかし、我らのアイドル、ハクチョウさんには天敵! 皆無事で安心しました。 ミルクちゃんは気がついたんですかね。 長くミルクちゃんは暮らしているから、何回かキツネさんには遭遇済みなのかもしれませんね。
[2020/05/13 18:51]
URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
> duck4さん、こんばんは > > キツネが現れましたか。何事もなくてよかったですね。 遠巻きに様子を伺っていましたが、 いつの間にか、キツネさんは姿を消していました! > 自然界では何が起こるか分かりませんので気を抜けませんね。 滞在組のハクチョウさんたちも、夜、どうしているのでしょうね!🦢 ![]() ![]()
[2020/05/13 20:47]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > こんにちは。 > キツネさん、ほんとにいるんですねー! 毎年、出没しているので、 もしかしたら、ここを縄張りにしているのかもしれませんね! > 同じ市内ですが、見たことないんですよ。 > びっくり! > りりしくてかっこいいですね💕 キツネさんは凛々しいですよね! > しかし、我らのアイドル、ハクチョウさんには天敵! ミルクちゃんは、気配に気づいていたようですね!🦢 > 皆無事で安心しました。 ハラハラドキドキものですね! > ミルクちゃんは気がついたんですかね。 > 長くミルクちゃんは暮らしているから、何回かキツネさんには遭遇済みなのかもしれませんね。 見つけると、1羽が警戒音を発して、 仲間の滞在組も鳴きかわしで合図を送りあいますね! それが、ネコちゃんだったり、キツネさんだったりしますね! ![]() ![]()
[2020/05/13 20:50]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
キツネさん、いるのですね。
わたしの自宅近くの低いお山にもキツネさんがいるそうです。 タヌキさんもいるようで、親子でいた姿を見ている方もいます。 duck4さんが県営名古屋空港から見られたお山で生きているのですね。 以前、滋賀県の琵琶湖近くの農耕地で見たことがありドキっとしました。 野生動物を見ると嬉しいですね。 でも、七北田川は滞在組さんの生活場所。 キツネさんには悪いですが、あらさないでもらいたいです。
[2020/05/13 22:02]
URL | パッサ- #-[ 編集 ]
パッサーさんへ
こんばんは! > キツネさん、いるのですね。 > わたしの自宅近くの低いお山にもキツネさんがいるそうです。 キツネさんはあちらこちらにいるようですね! > タヌキさんもいるようで、親子でいた姿を見ている方もいます。 こちらでも、タヌキさんの姿を見たことがありました! > duck4さんが県営名古屋空港から見られたお山で生きているのですね。 どこで、棲息して、夜、どのように活動しているのか、 とても疑問ですね! > 以前、滋賀県の琵琶湖近くの農耕地で見たことがありドキっとしました。 農耕地にも表れるようですね! やはり、🐭さんなんかを狙ってるのでしょうか? > 野生動物を見ると嬉しいですね。 昼よりも夜の方が活発に行動しているかなと思っています! > でも、七北田川は滞在組さんの生活場所。 > キツネさんには悪いですが、あらさないでもらいたいです。 滞在組のハクチョウさんたちは、慣れっこになっているとも思いますが、 絶対、警戒を怠っていないに違いありませんよね! ![]() ![]()
[2020/05/14 21:42]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |