![]() ミルクちゃんは、オスなのか。
それとも、メスなのか。 という疑問を見ていると強く思うことがあります。 例えば、昨日のブログで紹介した、 枝や枯れ草を集めて巣をつくっているミルクちゃんからは、 あまりにも無邪気に健気さを感じます。 リーダーの斑ちゃんが姿を消し、はや3週間になり、 滞在組の中でも一番強いのがミルクちゃんなんですが、 どこか、心の変化があるようにも見えます。 例えば、今日のブログで紹介する、 メスのチンさんの後ろずっとついて行くところは、 ちょっと、はっと、させられるものがありました。 それは、 川から上がるチンさんとミルクちゃん。 その後、 後ろからぺったりと離れずついてくミルクちゃんが、 いたからです。 ![]() ところで、 昨年の5月30日の朝の出来事。 オスの斑ちゃんがメスのチンさんと交尾をしていたとき、 ミルクちゃんは、じっと2羽の様子をそばで、 見ていたことがありました。 ![]() 今、斑ちゃんもいないので、 ミルクちゃんにも、 心の変化というものが生まれたのでしょうか。 春から初夏にかけては、 鳥さんたちは、日照時間が長くなることで、 ホルモンの変化も影響しているのかもしれません。 ![]() ![]() (チンさんとミルクちゃん!) ![]() (チンさんとミルクちゃん!) ![]() (チンさんとミルクちゃん!) ![]() (チンさんとミルクちゃん!) ![]() (チンさんとミルクちゃん!) ![]() (チンさんとミルクちゃん!) ![]() (チンさんとミルクちゃん!) ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
チンさんとミルクちゃんが仲良く一緒に行動しているのは微笑ましく見えます。 こんばんは!
こうやってみると番井にさえ見えてしまう二羽ですが、ハクチョウさんはパートナーを変えないといいますし、実際のところどうなのでしょうね? しかもハクチョウさんには♂と♀しかいないのにこの二分の一の確率に翻弄されるというのもおもしろいことですよね!
[2020/05/09 17:14]
URL | うい #-[ 編集 ]
チンさんの足が一見すると大丈夫そうに見えますね。
でも、お腹の茶色は目立ちますね。 飛べない滞在組さんですが、季節ごとの行動や本能は渡りをするオオハクチョウさんと同じですね。 斑ちゃんが行方不明で、ミルクちゃんが新しいパ-トナ-になるかもしれません。 チンさんとミルクちゃんの今後も教えて下さい。
[2020/05/09 20:17]
URL | パッサ- #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > チンさんとミルクちゃんが仲良く一緒に行動しているのは微笑ましく見えます。 チンさんからというよりは、ミルクちゃんから積極的にといった感じがしましたね!🦢 ![]() ![]()
[2020/05/10 00:15]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > こんばんは! > こうやってみると番井にさえ見えてしまう二羽ですが、ハクチョウさんはパートナーを変えないといいますし、実際のところどうなのでしょうね? duck4も実際のところどうなのか?と思いますね! あのパートナーを失ったウラルさんのことを脳裏に浮かびました! 2羽の子どもたちを連れたロシアに行っているのでしょうが、 どうしているのでしょうね! > しかもハクチョウさんには♂と♀しかいないのにこの二分の一の確率に翻弄されるというのもおもしろいことですよね! 外見からはわからないので、 日々の行動から推察するしかありませんが、 まさに、翻弄されていますよね! ![]() ![]()
[2020/05/10 00:19]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
パッサーさんへ
こんばんは! > チンさんの足が一見すると大丈夫そうに見えますね。 > でも、お腹の茶色は目立ちますね。 チンさんですが、こたこた歩くことができますね! ただ、他の仔たちに比べて、遅くて大変そうですね! お腹の茶色は、立ち上がるときに地面にお腹を置くので、 それで汚れが目立ってしまうのでしょうね!🦢 > 飛べない滞在組さんですが、季節ごとの行動や本能は渡りをするオオハクチョウさんと同じですね。 日照時間が伸びてきて、ホルモンとの関係があるからなのでしょうね! > 斑ちゃんが行方不明で、ミルクちゃんが新しいパ-トナ-になるかもしれません。 > チンさんとミルクちゃんの今後も教えて下さい。 突然、斑ちゃんが姿を消し、 ミルクちゃんが、滞在組の中では一番強い仔なので、 これからのメスのチンさんとの関係がどうなるのか、 目が離せなくなりました! ![]() ![]()
[2020/05/10 00:24]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |