![]() チンさん、ミルクちゃん、アドちゃん、ティちゃんは、
上流の堰の中洲に移動して休んでいました。 そのお話は、また後日しますが、 今日は、別なお話をします。 それは、4月下旬のこと。 1羽の羽を怪我したウミネコさんが、 いつも休む中洲にいました。 ![]() もう完全に骨折していて、飛ぶことができない様子でした。 そして、翌日、このウミネコさんは、 夭折して、天国へ旅立ってしまいました。 ![]() そして、地元の方が、中洲まで行って、 この仔を埋めようとした時のことです。 足輪がついていたことに気づき、 duck4にそれを託してくれました。 山城鳥類研究所で登録されていると思い、 メールしましたが、ゴールデンウィークの休みなのか まだ、その返答は来ていません。 その方と、 こんな痛ましい形で再び出会うことになりましたが、 どこで、足輪をつけられた個体なのか、 あれこれ詮索しながら話しました。 そして、これは、duck4の個人的な意見ですが、 青森県八戸市にある蕪島神社ではないか。 と勝手に想像しています。 ![]() (片方の羽を怪我したウミネコさん!) ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
怪我して天国へと旅立ったウミネコさん、どうしたのでしょうね。 識別の足輪からどこで付けられたかわかるでしょうね。 ウミネコさんのご冥福をお祈りいたします。ウミネコさんやカモメさんは俊敏で怪我と無縁なたくましいイメージですが、足をやられて、餌がとれなくなったり、お水を飲んでしまったのでしょうか。
地元の方の優しさだけが救いですね。 今年は色々な子を見送りましたね。 皆幸せにあちらで暮らしていることを祈ります。 そしてduck4さんや地元の方の優しさをいつまでも忘れないことでしょう! お疲れ様でした。
[2020/05/04 20:41]
URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > 怪我して天国へと旅立ったウミネコさん、どうしたのでしょうね。 羽を骨折していたウミネコさんは、出会ったときには生きていましたが、 翌日、同じ中洲で息を引き取っていました! > 識別の足輪からどこで付けられたかわかるでしょうね。 山階鳥類研究所でデータを持っているはずなので、 ただいま、回答待ちの状態ですね! ![]() ![]()
[2020/05/04 21:15]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > ウミネコさんのご冥福をお祈りいたします。ウミネコさんやカモメさんは俊敏で怪我と無縁なたくましいイメージですが、足をやられて、餌がとれなくなったり、お水を飲んでしまったのでしょうか。 片方の羽を骨折して、完全に飛べなくなっていましたが、 翌朝、行ってみると、同じ場所で息を引き取っていたようですね! > 地元の方の優しさだけが救いですね。 この地元の方のおかげで、足輪がつけられていたウミネコさんだったことがわかりました! > 今年は色々な子を見送りましたね。 今年は、いろいろなことが起きましたね! > 皆幸せにあちらで暮らしていることを祈ります。 命あるものはいつかはなのですが、 たくさんの鳥さんたちをお見送りしましたね! > そしてduck4さんや地元の方の優しさをいつまでも忘れないことでしょう! > > お疲れ様でした。 鳥さんたちを見守っていると、いろいろな悲しいことも経験しますよね! ![]() ![]()
[2020/05/04 21:20]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |