![]() サクラも散り、飛来組のハクチョウさんたちも、
duck4の定点ポイントを旅立って行くと、 滞在組のハクチョウさんたちも、 あちらこちらにお出かけするようになります。 それは、8年も、ここで、 見てきてわかったことです。 このとある朝。 雨が降り、川が濁っていました。 チンさん、ミルクちゃん、アドちゃん、ティちゃんは、 河川敷の土砂を取り除いる、 対岸にいました。 ![]() ![]() ![]() (対岸にいた4羽!) そして、duck4の姿を見るや否や、 アドちゃん、チンさん、ティちゃんは、 そばに集まってきました。 ![]() ![]() 顔見知りなので、当然のことなのですが、 時々、素通りの時もあります。 この日は、 近寄りたかったわけがあったから、 来たに違いありません。 こんなときは、 やはり、とても嬉しくなります。 ![]() ![]() (アドちゃん、チンさん、ティちゃん!) その後、遅れて、ミルクちゃんも、 こちらに向かって急いで泳いできました。 ![]() この時は、遅れまじと、 ミルクちゃんは、 思ったのかもしれません。 ![]() (ミルクちゃん!) ![]() ![]() 山形のPCR検査は、東北最多1400件を検査しています。 それは、人口が多い宮城県よりも200件も多く 無症状の濃厚接触者も対象にしていることが、 河北新報に掲載されていました。 それは、山形県独自の考えで、 「大家族や共稼ぎの家族も多く、感染を防ぐため」 と説明していました。 ところで、 なぜ、日本ではPCR検査を積極的に行わないのか? と疑問を持たれている方は多いと思います。 duck4もその一人だからです。 日本は、 病床数、お医者さんの数、救命救急の病床数が、 他の先進国に比べて少ないとのこと。 そのため、PCR検査を積極的に行って、 患者さんが増えれば、医療崩壊が起こってしまうからです。 時間稼ぎで、クラスターをつぶして、 患者さんの追跡調査をすることに力を入るという 戦略をとっていたようです。 しかし、今は、市中感染が増え、 誰がどこで感染したのか、 わからない事例も増えてしまっているのが現状ではないか。 と思います。 初期段階から、積極的にPCR検査を行い、 3月の連休中に、緊急事態宣言を発表して、、 人々の行動を8割に抑えていたら、 結果論ですが、違う2週間の患者数になっていたはずです。 ![]() (ソーシャルディスタンス!) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
山形のPCR検査、東北最多1400件 無症状の濃厚接触者も対象
新型コロナウイルスのPCR検査で、山形県が東北6県で最も多い検査数を積み上げている。17日までの総数は1400件に達した。県内では1例目の3月31日以降、20日連続で計61人の感染を確認。家庭や職場でのクラスター(感染者集団)の連鎖や高齢者の重症化を懸念し、無症状の濃厚接触者も積極的に検査する県の姿勢が背景にある。(山形総局・岩田裕貴) 県によると、検査開始の1月31日から感染者が確認された前日の3月30日まで総数は計197件だったが、31日~4月17日は計1203件に急増した。 1日当たりの検査数も3月までの数件程度に比べ、4月は2桁以上になり、最近は154件に上った日もある。 厚生労働省によると、17日までの検査数は東北の各県別に青森468、岩手212、宮城1203、秋田706、福島924。山形は、東北で最も多い83人の感染者が確認された宮城を約200件も上回る。 山形県は感染者の家族や職場の同僚、感染者が出た介護施設の職員や入所者に関し、無症状の濃厚接触者も検査。クラスターが発生したとみられる施設や関連事業所、食品工場、家庭内でそれぞれ2例目以降の感染者の特定につなげている。感染が判明した61人中11人が無症状者だった。 国立感染症研究所の指針では、無症状の濃厚接触者は原則として検査対象とはしていない。ウイルスが存在したとしてもどの時期に検出できるかは不明で、陰性でも感染は否定できないと考えられるためだ。 併せて、濃厚接触者が医療従事者や高リスクの人に接する機会のある業務従事者、クラスターが継続的に発生している場合など、必要に応じて対象に加えるよう示している。 無症状者への対応について、県の阿彦忠之医療統括監は「重症化のリスクを考え、念には念を入れて早めに検査している」と強調。「山形は3世代同居の大家族や共働きの家庭が多い。家庭から職場、職場から家庭への感染の連鎖を防ぐためだ」と意図を説明する。 感染者のうち、経路不明者は山形市検査分を含め県内で6人にとどまる。阿彦統括監は「新たな感染者が毎日確認されるのは憂慮すべき事態だが、感染の関係性は追跡できている」と話し、県民に予防策の徹底を呼び掛ける。 (河北新報電子版2020年4月20日) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() こんにちは!
全員揃っていなかったのが唯一残念でしたが、ハクチョウさんが寄ってくると、やはり嬉しいですよね。 私も同じです。 そんな日は、なんかよい日だなあ❤️と、しみじみ感じたりしてしまいます! 山形は頑張ってますね。しかし、街中から人が消えても、こちらの河原はすごいことになっていますから、まだまだ意識が薄いのだな、と思ってしまいます。 ゴールデンウィークで、少なくとも人の移動がありそうですから、六月前が個人的には怖いです❗️
[2020/04/21 16:10]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは
現在、滞在組は五羽ですか?六羽かと思っていました。 日本のコロナ対応、韓国などの先例があるにもかかわらず、後手後手になっていますね。 ういさんへ
こんばんは! > こんにちは! > 全員揃っていなかったのが唯一残念でしたが、ハクチョウさんが寄ってくると、やはり嬉しいですよね。 斑ちゃんとルーちゃんはどこに行ってしまったのでしょうね! 案じております! > 私も同じです。 > そんな日は、なんかよい日だなあ❤️と、しみじみ感じたりしてしまいます! 寄って来てくれると嬉しいのですね! この日は、アドちゃんは、「ク!ク!」と話しかけてくれましたね!🦢 > 山形は頑張ってますね。しかし、街中から人が消えても、こちらの河原はすごいことになっていますから、まだまだ意識が薄いのだな、と思ってしまいます。 山形は、家族でのクラスターが発生して、危機意識が強いのでしょうね! 駅、空港、サービスエリアで検温を実施するという記事を読みました! > ゴールデンウィークで、少なくとも人の移動がありそうですから、六月前が個人的には怖いです❗️ duck4もとても危惧しています! 高速道路を緊急車両や物資を運ぶトラック以外通行止めにして、 ヒトの流れを止めないと、感染の拡大は止まらないと思っています! ![]() ![]()
[2020/04/21 21:32]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > 現在、滞在組は五羽ですか?六羽かと思っていました。 この数日は、4羽になっています! どこに行ってしまったのでしょうね! > 日本のコロナ対応、韓国などの先例があるにもかかわらず、後手後手になっていますね。 後手後手の対応ですよね! ![]() ![]()
[2020/04/21 21:34]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |