![]() とある朝。
珍しく、チンさん、アドちゃん、斑ちゃんが、 一緒に下流へと泳いでいきました。 呼び止めても、 3羽は目の前を通り過ぎて行きました。 ![]() ![]() (チンさん、アドちゃん、斑ちゃん!) それから、下流では、 モズさんが枝に止まっていました。 数枚、撮影させてもらいました。 ![]() (モズさん!) また、冬には見ませんでしたが、 イソシギさんに出会えるようになりました。 ![]() (イソシギさん!) ![]() ![]() 「菊の花きれいだな!」 という歌を知っていますか。 これは、小学1年の時に、 先生から、教えてもらった 給食で食べる前に、 ペーパータオルでふいて手をきれいにするために、 歌う歌です。 ところで、このコロナウイルスで、 手洗いが奨励されています。 duck4も手を洗うときには、 固形石鹸で手首、手のひら、指を洗うのですが、 この「菊の花きれいだな!」と 心の中で歌いながら 洗うとゆっくり時間をかけることができます。 ところで、宮城県でも、 83人の新型コロナウイルスに罹っています。 来週からは、ホテルを貸し切って、 軽症者の方々を受け入れるようになります。 それから、 PCR検査をドライブスルー方式で行われるようになり、 1日160件まで増やすそうです。 医療崩壊を防ぐために、我々ができること。 それは、三密を避け、 ソーシャルディスタンスを実行することで、 医療従事者さんたちを守ることだと思います。 ![]() (ソーシャルディスタンス!) ![]() ![]() ![]() ![]()
PCR検査ドライブスルー方式、仙台で東北大病院など来週にも導入 楽天が資機材提供
新型コロナウイルスの感染拡大でPCR検査の必要性が高まる中、東北大病院などは17日、車に乗ったまま検体を採取し、検査の効率化が図れる「ドライブスルー方式」を仙台市内の1カ所で来週にも始める方針を決めた。宮城県内の検査態勢は1日当たり約100件分増強される。県と市に加え、インターネット通販大手の楽天も資機材の提供で支援する。 県内で1日に対応できる検査件数は現在、県保健環境センター(宮城野区)と市衛生研究所(若林区)、県医師会健康センター(宮城野区)で計160件。新方式の導入で、1.6倍の検査が可能となる見通し。 東北大病院は検査場所を「臨時診療所」と位置付け、検体の採取に当たる。現時点で具体的な開設場所は公表しない方針。楽天は出資企業を通じ、検査キットや医療用ガウンなどを調達する。 検査は従来と同様、県内の医療機関で感染の疑いがあると判断された人が対象となる。検査件数の増加で、症状が軽いなど判定が難しく、検査から漏れていた人についても、検査を受けられる可能性が高まる。 ドライブスルー方式は、仙台市の依頼で県が災害派遣を要請した陸上自衛隊が2回実施した。検査時間の短縮など円滑な検査が見込めることから、本格導入に向けて県が関係機関と調整に当たっていた。 県は17日、県南の医療機関の敷地内に、帰国者・接触者外来を新設。相談、検査態勢の増強について関係機関と協議を進める。 (河北新報電子版2020年04月18日土曜日) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() こんにちは!
私の主治医は、うちの県の医療体制は古くて、頑固で、おとなりの件とあわせて日本で一番融通が利かずに遅れている、といっていました。実際私も感じたことはあったのですが、そんな中だからこそ、コロナに対しては頑張ってくれてるな、と思いました。ドライブスルー方式、検査する方も大変だと思いますが、無理をなさらぬよう頑張って欲しいです✨ どうして三羽は通過しちゃったんでしょうね? おなかいっぱいだったのかな? 流れが早くて立ち寄れなかったのですかね? ともあれ元気で安心しましたね☀️
[2020/04/19 15:54]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは
首都圏ではコロナの新規感染者、なかなか減少に転じてくれないのが心配です。 三密を避けて行動するようにしています。 ういさんへ
こんばんは! > こんにちは! > 私の主治医は、うちの県の医療体制は古くて、頑固で、おとなりの件とあわせて日本で一番融通が利かずに遅れている、といっていました。実際私も感じたことはあったのですが、そんな中だからこそ、コロナに対しては頑張ってくれてるな、と思いました。ドライブスルー方式、検査する方も大変だと思いますが、無理をなさらぬよう頑張って欲しいです✨ 地域の医療がどうなっているのか? その現状がわかる新聞記事を投稿してみました! やはり、不足しているようです! > どうして三羽は通過しちゃったんでしょうね? > おなかいっぱいだったのかな? もしかしたら、お腹がいっぱいだったのかもしれませんね!🦢 > 流れが早くて立ち寄れなかったのですかね? > ともあれ元気で安心しましたね☀️ 嵐の前の日だったので、 遠くまで、縄張りをパトロールをして行っていたのかもしれませんよね! ![]() ![]()
[2020/04/20 00:55]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > 首都圏ではコロナの新規感染者、なかなか減少に転じてくれないのが心配です。 首都圏では、毎日のように感染者が報告されていますよね! > 三密を避けて行動するようにしています。 三密を避け、2メートル以内には近づかないソーシャルディスタンスが重要ですよね! ![]() ![]()
[2020/04/20 00:57]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |