fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
ヒヨドリさんとサクラ!
仙台でも、サクラの満開が発表されました。

満開のサクラは、ヒトだけではなく、

甘党な鳥さんの代表格と言って良いヒヨドリさんも、

嬉しい待ちに待っていたのかもれません。


DSCN9887_convert_20200403210103.jpg

(ヒヨドリさんとサクラ!)

とあるサクラの木には、

蜜で顔が黄色くなっている

ヒヨドリさんを見つけました。


サクラの木には、どこからともなく、

ヒヨドリさんたちが鳴きながら飛びまわっています。


たくさんの食べ物があっても

縄張り争いはあるようです。


DSCN9880_convert_20200403210042.jpg

(蜜で顔が黄色くなっているヒヨドリさん!)

仙台では、3月28日にサクラの開花が発表され、

4月3日に満開を迎えました。

こんなに早かったのは新記録だったそうです。


duck4が決めているサクラの標準木は、

まだ、満開には至っていません。


しかし、例年だと、

気象台の標準木よりも1日ほど遅いので、

4月4日には、ほぼすべての花が開いていると思います。


DSCN9888_convert_20200403210131.jpg

(サクラ!)

今シーズンは、

新型コロナウイルスの影響で、

市内でも花見は中止。


寂しい限りですが、

拡大を抑えるには必要なことだと思います。


そして、仙台でもクラスターが発生。

毎日のように感染するヒトも増えています。


多くのヒトの集まる場所。

密閉された空間。

ヒトと距離を保つこと。

が、感染予防には重要になってくることでしょう。


DSCN9890_convert_20200403210150.jpg

(サクラ!)




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
🌸
スポンサーサイト



[2020/04/04 05:09] | 2020年4月白鳥日記! | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<折れかかっているミルクちゃんの羽! | ホーム | 健康に大切なミルクちゃんの水浴び!>>
コメント
こんばんは!蜜をつけたひよどりさんにお会いできてラッキーでしたね!かわいいですね!
桜も満開!よいお天気でしたね。
こちらは河原がものすごい人でびっくりしました。バーベキューをやっている人、乳幼児連れでキャンプしている人。
こちらが見ていて怖くなります。
不要不急の外出禁止といわれたのに、本当に人が多くて、家から見ているだけで恐怖でした💦

相手は見えざる敵。
もっと危機感をもって望むことが、売り上げが落ちて生活が苦しい人たちを一日でも早く救うことに結果的になるのではないかと私は思います。

しかし、桜は一年に一度。見たくなる気持ちもわかりますし、難しいですね。
[2020/04/04 18:55] URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは

ヒヨドリは大きな体ですが、甘党で桜だけではなく色々な花の蜜を吸いますね。
あの大きな体で、蜜でお腹が膨らむのか心配になります。
[2020/04/04 20:50] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> こんばんは!蜜をつけたひよどりさんにお会いできてラッキーでしたね!かわいいですね!

うちのまわりのもヒヨドリさんがいますが、
クチバシの周りが蜜で黄色くなっている仔が多く見られるようになりましたね!
なんどか、態度が図々しいですが、そのお顔を見ていると、
可愛いですよね!

> 桜も満開!よいお天気でしたね。
> こちらは河原がものすごい人でびっくりしました。バーベキューをやっている人、乳幼児連れでキャンプしている人。
> こちらが見ていて怖くなります。

そうですよね!
この時季に多くのヒトが集まっているのは、
怖くなりますよね!

> 不要不急の外出禁止といわれたのに、本当に人が多くて、家から見ているだけで恐怖でした💦

そのキモチわかります!

> 相手は見えざる敵。

見えざる敵ですよね!
震災の時も手ごわいと思っています!

> もっと危機感をもって望むことが、売り上げが落ちて生活が苦しい人たちを一日でも早く救うことに結果的になるのではないかと私は思います。

「お金」も大切ですが、「命」はもっと大切!
医療現場の声をテレビで聞いていると、それが身につまされますね!🦆

> しかし、桜は一年に一度。見たくなる気持ちもわかりますし、難しいですね。

そうですよね!v-519v-521
[2020/04/04 22:23] URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> ヒヨドリは大きな体ですが、甘党で桜だけではなく色々な花の蜜を吸いますね。

一年のうちでも、ヒヨドリさんたちにとっても愉しみにしているのでしょうね!

> あの大きな体で、蜜でお腹が膨らむのか心配になります。

クチバシやお腹を黄色くしてヒヨドリさんが食べているので、
きっとお腹が膨らむのでしょうね!v-519v-521
[2020/04/04 22:26] URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3654-6a3efeef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR