![]() 12羽のうち9羽の幼鳥のオオハクチョウさんの群れ。🦢
親鳥から別れて、寂しい想いをしていると思いきや、 子どもたちは、元気、いっぱいです。 定点ポイントに降りて来るや否や、 大きく羽を広げて、 「自分の方が強いだぞ!」 と言って威勢を張り合っている子どもたちもいるほどです。 ハクチョウさんとして生きている限り、 自分の立場が、他の子よりも上であることは、 大切なことにようにも見えました。 ![]() (下りてきたのちにすぐ騒いだす立ち寄り組の幼鳥たち!) ![]() (追い回す立ち寄り組の幼鳥!) その様子を見ていて、 自分たちの縄張りにやってきた幼鳥たちの群れを見て、 滞在組のハクチョウさんたちも負けずに騒ぎだしました。 「ここは、うちらの縄張り!騒ぐな!」 とでも言って大きな声で注意しているようでした。 ![]() ![]() ただ、その起こり方も、 本心からのものではないようにも思いました。 「ただの立ち寄り組なので、あと数日で行くだろうな!」 と滞在組のハクチョウさんたちは、考えている節でした。 ![]() ![]() ![]() (群れを見て騒ぎ出す滞在組のハクチョウさんたち!) 一方、3月上旬に数羽の成鳥と飛来してきた、 迷子のヴィちゃんは、この立ち寄り組の幼鳥たちから、 離れたところにいました。🦢 もう2週間ほどいるので、 duck4のこともわかってくれているのか、 立っていると、遠くから飛んできてくれました。 まあ、どこかの群れにくっついて北帰行をしてほしいのですが、 困ったことに、まだ、その気にはなっていないようです。 ただ、よく定点ポイントを独りで飛び回っているところを見ると、 いつでも、誰かにくっついていける体力は、 ありあまっているのかもしれません。 ![]() (飛んで来た迷子のヴィちゃん!) ![]() (ヴィちゃん!) ヴィちゃんを含め10羽の子どもたちがいる定点ポイントで、 写真を撮ろうとしたところ、 角度が悪く、その様子を撮影できませんでしたが、 幼鳥同士で、向き合ってハッピーリングを作っていました。💛 越冬中に親鳥が行っていたのをまねたのか。 それとも、他の成鳥のカップルがやっていたのを、 まねたのかわかりませんが、 この2羽の子どもたちはやってみたいと思ったから、 とりあえず作ってみたのかもしれません。 タンチョウさんでも、成鳥がやっているダンスを、 幼鳥がまねをしてやっているところを、 見たことがあります。 この子たちも、 大人たちをまねて遊んでいたのかもしれません。 親鳥から別れて子どもたちや先生役の若鳥から いろいろなことを教えられる白鳥さんの学校は、 見ていて飽きることはありませんでした。 ![]() ![]() (ハッピーリングを作る子どもたち!) ![]() (2羽の幼鳥!) ![]() (2羽の幼鳥!) ![]() ![]() 🦢 スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() こんにちは。
かわいい瞬間がとれましたね💕 かつてうちの福田チルドレンがハッピーリングをしていて、禁断の兄弟愛かと心配しましたが、同じようなことなのですね。 言われてみれば大人の真似もあるかもしれませんね! どっちにしても仲の良い二羽であることは間違いなく、心が和みますね!
[2020/03/26 17:23]
URL | うい #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > こんにちは。 > かわいい瞬間がとれましたね💕 アングルはずれずれですが、子どもの可愛いハッピーリングが撮れました!🦢 > かつてうちの福田チルドレンがハッピーリングをしていて、禁断の兄弟愛かと心配しましたが、同じようなことなのですね。 > 言われてみれば大人の真似もあるかもしれませんね! 福田さん一家の子どもたちもハッピーリングを作ったようですね! 子どもたちは、大人のすることをマネしたいという思いが強いのでしょうね! > どっちにしても仲の良い二羽であることは間違いなく、心が和みますね! 幼鳥たちの白鳥学校は、見ているこちらまで、 心がわくわく、和みましたね! ![]() ![]()
[2020/03/26 19:20]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは
幼鳥同士でもハッピーリングを作るとは驚きました。 これも遊びの一つなんでしょうか、 ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > 幼鳥同士でもハッピーリングを作るとは驚きました。 duck4も最初、目を疑いましたが、 やはり、幼鳥同士のハッピーリングでしたね! > これも遊びの一つなんでしょうか、 大人のやっているのをマネをして、 幼鳥は、遊んでいるのかもしれませんよね! ![]() ![]()
[2020/03/26 19:31]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |