![]() ミルクちゃんだけが、
コンクリートの土手で立っていました。 ![]() 「皆はどこ?」 「もう、旅立ったの!?」 と尋ねていると、目の前を泳いでいく、 ハクチョウさんたちの群れがやってきました。 ![]() ![]() (ミルクちゃん!) それは、今日も、居残っていてくれた、 飛来組のハクチョウさんたちです。 雨上がりなので、 まだ、薄暗いうちに旅立ったのかと思いきや、 いてくれてくれたことにほっとしました。 それと、いなくなるのは、 やはり、寂しいです。 ![]() ![]() (立っているミルクちゃんの目の前を通過する飛来組!) そして、あとを追いかけるように、 滞在組のチンさん、斑ちゃん、アドちゃん、ティちゃんも、 やってきました。 ![]() ![]() 「ここは、滞在組の縄張り。早く出ていけ!」 と心の中の叫びも聞こえてきそうです。 「でも、飛べたらなあ!」 「飛来組と一緒に帰りたいなあ!」 「故郷へ!」 と内心は思っているのかもしれません。 ![]() (チンさん、斑ちゃん、アドちゃん、ティちゃん!) すると、上空を通過する5羽のハクチョウさんが、 下流から上流へ向かって空高く通過。 このまま、北帰行をするのかとなと思っていましたが、 橋の上で旋回、また、下流へ戻って行ったのでした。 このあと、地元の方と 「今日は、強い、北から吹く風なので、多くの飛来組が旅だっのは、 明日かな!?」 と話しました。 ![]() (通過する5羽のハクチョウさんたち!) ところで、もう、お別れが近いので、 スミスさん一家の動画を撮影していました。 その時、いつもにもまして、 スミスお父さんは、大きな声で鳴きました。 ![]() 「ク!コ!コ!」 時々、片目を閉じたりしてはいましたが、 とても強くです。 もしかしたら、 こんなことを言っていたのかもしれません。 「いろいろ面倒見てくれてありがとう!」 「もうそそろそお別れだね!」 「また、秋になったら戻ってくるよ!」 だったに違いありません。 そして、翌日行ったら、 スミスさん一家は、まだ、居残ってくれるのでしょうか。 それとも家族全員で旅立ってしまっているのでしょうか。 ![]() ![]() (スミスさん一家!) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() こんにちは!
お気持ち、わかります!寂しくなりますね!無事に帰って欲しい気持ちが一番なのですが、スミスさんのように、ずっと観察している子には滞在組と同じ感情が芽生えてきますよね! 私も今年はじっくり観察しているので、帰還が寂しくて仕方ないです! 来年はスミスさんはわかっても、子どもたちはわからないかもしれませんね。 たくさん動画も残して、飛来組が帰った後に見直して、来年無事に会えたらいいですね!
[2020/03/12 11:33]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは
お別れの時が近くなったようですね。 我が子のように可愛がってみていたからなお更とお察しします。 ういさんへ
こんばんは! > こんにちは! > お気持ち、わかります!寂しくなりますね!無事に帰って欲しい気持ちが一番なのですが、スミスさんのように、ずっと観察している子には滞在組と同じ感情が芽生えてきますよね! スミスさん一家は、毎年、来てくれているので、とても思い入れが強いハクチョウさんなので、 この時季が来ると、どうしても寂しくなりますよね!🦢 > 私も今年はじっくり観察しているので、帰還が寂しくて仕方ないです! そのお気持ちお察しいたします! > 来年はスミスさんはわかっても、子どもたちはわからないかもしれませんね。 秋に戻って来てもわからないと思いますね! ただ、この3羽の子どもたちは、とてもナカヨシで、 親鳥から離れて一緒にかたまっていることがあるくらいなんですよ!🦢 > たくさん動画も残して、飛来組が帰った後に見直して、来年無事に会えたらいいですね! スミスさん夫妻のフォトブックを作ろうかなとも思っています! ![]() ![]()
[2020/03/12 23:48]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > お別れの時が近くなったようですね。 もう間もなくだと思いますね! > 我が子のように可愛がってみていたからなお更とお察しします。 今シーズンは、3羽の子どもたちと一緒だったので、 スミスさん一家は、すぐ見分けがつき、行くと近づいてきてくれて、 とても嬉しかったですね! ![]() ![]()
[2020/03/12 23:50]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |