fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
親鳥を探していたような迷子のオオハクチョウさん!
とある日の夕方。

迷子のオオハクチョウさんは、

土手に上がっていました。🦢


そして、あたりをキョロキョロ見渡しながら、

探しているようでした。


もしかして、両親を探しているのかな。

とduck4は思いました。


DSCN6549_convert_20200223215539.jpg

(迷子のオオハクチョウさん!)

北帰行が始まる2月下旬になると、

毎年のようにこのような独りぼっちでいる

幼鳥を見かけます。


どこかの群れに入って欲しいと願うのですが、

どうしても、追い払われてしまいます。


特に、子どもたちを連れた家族は、

冷たいです。


ただ、独身の成鳥ハクチョウさんは、

案じて、一緒に行動していることがあります。


この独りぼっちのオオハクチョウさんも、

そうなって欲しいとお願っています。


DSCN6551_convert_20200223215608.jpg

(独りぼっちのオオハクチョウさん!)

そして、しばらくすると、

見つけられなかったのか、

とぼとぼとぼとぼと、下ってきました。🦢


「やっぱり、パパ、ママには会えなかった!」

と肩を落として寂しそうでした。


「あのとき、家族について飛んでいたら、

こんなつらい思いをしなくても済んだのに!」


と、心の中で叫んでいたようです。🦢


DSCN6552_convert_20200223215643.jpg

(とぼとぼとぼとぼと下りる独りぼっちの幼鳥!)

川に飛び込もうとすると、

成鳥と幼鳥が進路を邪魔するように、

泳いでいました。


その後、川にも戻って行ったのですが、

他の飛来組に突っつかれ、

みんなから離れたところを泳いでいました。🦢


DSCN6558_convert_20200223215718.jpg

(川に戻ろうとする幼鳥のオオハクチョウさん!)

ところで、ルーちゃんですが、

飛来組に混じっていることが多いようです。


なので、滞在組とは、別行動しています。

アドちゃんとは時々、一緒にいるようですが、

すぐに別々になります。


でも、昔の仲間を探しているのかと思いきや、

どうやら、そうでもなさそうです。


DSCN6114_convert_20200223215812.jpg

(ルーちゃん!)

追伸!

急に40羽ほど増え120羽になっていた定点ポイントでしたが、

翌日の夕方行ってみると60羽になっていました。



どうやら1日休憩して飛び去ったのかもしれません。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
🦢
スポンサーサイト



[2020/02/24 05:58] | 2020年2月白鳥日記! | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<見返り美人のティちゃん! | ホーム | 話しかけてくるスミスお父さん!>>
コメント
こんにちは!
duck4さんのおっしゃっていることは、まさにこの川に起こっていることかのよう!
まさにそのとおりなんです!
みなしごのハッチは福田ファミリーから追い出され、一歳違いのこのはお姉さんとよっちゃんお兄さんと過ごしました!
そして、クロちゃんはなぜかさっちゃんにべったり。最近2羽は片時も離れないよいコンビになっています。

親と会えるのが一番よいけど、幼鳥さん誰か信頼できる子に会えたらいいですね!
[2020/02/24 13:43] URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは

迷子の幼鳥さん、信頼できる仲間に出会えるといいですね。
[2020/02/24 19:01] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> こんにちは!
> duck4さんのおっしゃっていることは、まさにこの川に起こっていることかのよう!
> まさにそのとおりなんです!

何かのハプニングでどうしても親鳥と離れ離れになってしまう幼鳥はいますね!🦢
そして、独りぼっちなので、どうにかしてあげたいのですが、
何もやってあげあっれないのがもどかしいですね!

> みなしごのハッチは福田ファミリーから追い出され、一歳違いのこのはお姉さんとよっちゃんお兄さんと過ごしました!
> そして、クロちゃんはなぜかさっちゃんにべったり。最近2羽は片時も離れないよいコンビになっています。

シングルで行動している成鳥と一緒になって行動すれば、
どこかほっとしますよね!

> 親と会えるのが一番よいけど、幼鳥さん誰か信頼できる子に会えたらいいですね!

まさに、それが、独りぼっちになった迷子ちゃんにはベストな選択ですよね!v-519v-521
[2020/02/24 21:20] URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> 迷子の幼鳥さん、信頼できる仲間に出会えるといいですね。

迷子のオオハクチョウさんが、信頼できる成鳥に出会えれば良いですよね!
毎シーズン、同じようなケースがありますが、この幼鳥もそうなって欲しいです!v-519v-521
[2020/02/24 21:23] URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3613-49092144
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR