fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
弱い飛来組には強い斑ちゃんとティちゃん!
逃げていく

飛来のオオハクチョウさんがいました。


それは、滞在組のハクチョウさんたちに

圧倒されたからです。


DSCN4111_convert_20200214173912.jpg

(逃げていくオオハクチョウさん!)

そのあと、高らかに、前屈みになり声をあげたのが、

滞在組のリーダーのちゃんと

コハクチョウさんのティちゃんです。


特に、ティちゃんは、自分よりも体が大きくて、

弱そうな飛来組のオオハクチョウさんに対して、

威嚇したり、攻撃をして勝ってきました。


そのためか、

斑ちゃんからの

信頼を受けています。


ところで、ティちゃんは、

アドちゃんも抜いて、滞在組では、チンさんに次ぐ、

4位になったほどです。


ちゃんたちは、

スミスさん一家苦手にしているようで、

近づいてくると、すぐ逃げてしまいます。


DSCN4115_convert_20200214173853.jpg

(大声をあげるティちゃんと斑ちゃん!)

ところで、定点ポイントの河川敷では、

河川敷の土砂を取り除く工事が進んでいます。


早朝から夕方まで、

シャベルカーが土砂を削って、

運んでいます。


ただ、工事が行われていない早朝は、

ハクチョウさんたちの餌場の一つになっています。


刈られてしまった

芦原の根っこを突っついて食べることも可能なようです。


DSCN4426_convert_20200214174142.jpg

(土砂を取り除く現場!)

そして、その現場には、

1羽の幼鳥のオオハクチョウさんが

上がって、何かを突っついていました。


遠くから見ていましたが、

大胆な子どもだなあと思いました。


DSCN4427_convert_20200214174206.jpg

(陸に上がっていた幼鳥のオオハクチョウさん!)

追伸!

新型コロナウイルスの猛威が止まりません。

巷では、マスクも売り切れ状態が続いています。


そこで、皆さんは、

「何か、対策」を取っていますか。


やはり、丁寧に手洗いをよくすることしか、

今のところを見当たりません。


アルコール消毒液も売り切れな状態なので、

漂白剤も代用品になると言われいます。


これは、個人的な意見ですが、

度数の強いお酒は、消毒の代わりになるでしょうか。


よく、時代劇の手術で、

お酒をお腹に吹きかけてしているシーンがあるからです。


実際のところどうなんでしょうか。

皆さんの対策を教えてください




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2020/02/20 05:26] | 2020年2月白鳥日記! | トラックバック(0) | コメント(6) |
<<メスのチンさんとの関係性! | ホーム | スミスさん夫妻の実年齢!?>>
コメント
duck4さん、こんばんは

新型コロナウイルスの猛威がなかなか収まらず不安感が強くなりますね。
人混みに出て行かないのが何よりですが、そうもいかず対策をどうとるか悩ましいです。
[2020/02/20 16:33] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
こんばんは!度数の高いお酒はNGです!
なぜなら、肝臓は免疫を作る大切な臓器の一つですので、肝臓を痛めると上手く免疫が生まれなくなってしまうためです。
かくいう私も今ノロウイルスのような症状から持病に発展し、昨日はハクチョウさんに会えませんでした💧(だから絵ばっかり描いてます)
手洗いなら誰にも負けない自信あったのになー、なんて思いつつ敵は侮れません。
免疫系の持病のある私が言われるのはとにかく敵はストレス。毎日楽しくのびのびポジティブに!です。
実際、ポジティブにのほほんと生きているシーズンは風邪ひとつ引かず、元気な気がしますよ!
[2020/02/20 18:10] URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> 新型コロナウイルスの猛威がなかなか収まらず不安感が強くなりますね。

ここまで、蔓延してくれると、不安になりますよね!

> 人混みに出て行かないのが何よりですが、そうもいかず対策をどうとるか悩ましいです。

そうなんですよね!
手洗いを徹底するとか、手袋をして防ぐとかしか考えられませんよね!v-519v-521
[2020/02/20 23:38] URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> こんばんは!度数の高いお酒はNGです!

NGであることを教えていただきありがとうございます!

> なぜなら、肝臓は免疫を作る大切な臓器の一つですので、肝臓を痛めると上手く免疫が生まれなくなってしまうためです。
> かくいう私も今ノロウイルスのような症状から持病に発展し、昨日はハクチョウさんに会えませんでした💧(だから絵ばっかり描いてます)
> 手洗いなら誰にも負けない自信あったのになー、なんて思いつつ敵は侮れません。

外出先では、備え付けの消毒液があれば、それを使ったりしています!
また、手を洗うことも豆にしていますが、十分ではないのでしょうね!
ういさんも、いろいろ大変なことがあり、予防のために実践されていますが、
本当に敵は侮れませんよね!

空気なので見えませんからね!

> 免疫系の持病のある私が言われるのはとにかく敵はストレス。毎日楽しくのびのびポジティブに!です。
> 実際、ポジティブにのほほんと生きているシーズンは風邪ひとつ引かず、元気な気がしますよ!

ご無理をせずにしてくださいね!
ストレスや疲れは禁物なので、休めるときには、ぐっすり寝ることも大切なんですよね!
お体ご自愛くださいね!v-519v-521
[2020/02/20 23:44] URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
コロナウイルス、首都圏がいちばん患者数が多いようで、私の住んでいるところも感染者が出て、その為なのかはわかりませんが市役所には「職員はマスクをしている」旨の張り紙がありました。
対策は手洗いとうがいでしょうか。できるだけ人ごみを避けるのもしています。でも、いちばん大切なのは体のコンディションを良い状態に保つ(睡眠を充分に摂って体を冷やさない様にするなど)事だと思っています。
[2020/02/21 21:41] URL | bird run #-[ 編集 ]
bird runさんへ

こんばんは!

> コロナウイルス、首都圏がいちばん患者数が多いようで、私の住んでいるところも感染者が出て、その為なのかはわかりませんが市役所には「職員はマスクをしている」旨の張り紙がありました。

市中感染が始まっているようですね!
北海道の学校でも新型コロナにかかったとのニュースがありました!
これから、マスクなしでは、出かけられなくなるのでしょうか?

> 対策は手洗いとうがいでしょうか。できるだけ人ごみを避けるのもしています。でも、いちばん大切なのは体のコンディションを良い状態に保つ(睡眠を充分に摂って体を冷やさない様にするなど)事だと思っています。

やはり、人ごみを避けるのが最大の予防対策ですよね!
手洗いをして、十分の睡眠をとり、健康管理も大切ですよね!v-519v-521
[2020/02/21 23:59] URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3609-98a1b618
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR