![]() 2月中旬に入ると、
まもなく飛来組も定点ポイントを離れていく 時季になります。 ところで、昨日の新聞に、 伊豆沼周辺のガンさんやハクチョウさんたちが、 暖冬の影響でほとんど渡ってしまったという 記事が掲載されていました。 duck4としては、ちょっと寂しい感じがしますが、 滞在組のハクチョウさんたちにとっては、 自分たちの縄張りから出て行ってもらえるので、 ほっとしているのかもしれません。 早朝、工事が行われていない下流付近に、 ミルクちゃん、リーダーの斑ちゃん、 コハクチョウさんのティちゃん、チンさんが、 飛来組から離れて泳いでいました。 ![]() ![]() (4羽の滞在組!) ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
暖冬の影響で、伊豆沼周辺のガンやハクチョウが、もう渡ってしまい、いなくなったのですか。 随分早いですね。 こんばんは!
あれれ?アドちゃん、ルーちゃんは別行動でしょうか? 二羽は仲良しさんだから問題ないと思いますが、ちょっと気になりました。
[2020/02/12 17:17]
URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > 暖冬の影響で、伊豆沼周辺のガンやハクチョウが、もう渡ってしまい、いなくなったのですか。 > 随分早いですね。 暖冬の影響で、伊豆沼周辺では、少なくなってようですね! 東北本線を北上したときに、duck4も車窓から見ていてそう感じました! ![]() ![]()
[2020/02/12 23:41]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > こんばんは! > あれれ?アドちゃん、ルーちゃんは別行動でしょうか? アドちゃんは、他の滞在組と一緒にいることが多いのですが、 ルーちゃんは、飛来組に混じっていることが多いですね!🦢 > 二羽は仲良しさんだから問題ないと思いますが、ちょっと気になりました。 やはり、ルーちゃんが気になりますよね! ![]() ![]()
[2020/02/12 23:44]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |