fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
スノーさん一家のクチバシの模様は独特!
いつもの定点ポイントに行くと、

滞在組のハクチョウさん、スミスさん一家の他に、

もう一組の3羽の幼鳥を連れた家族がいます。


その一家をスノーさんと名付けました。

親鳥のクチバシの模様が独特で、

黒い模様がまるでハート型

とても、見分けがつきやすいです。


DSCN2908_convert_20200205202826.jpg

(スノーさんのハート型の黒い模様!)

もう一方の親鳥も、

数個の黒い斑点があります。


そして、オオハクチョウさんのわりに、

結構、小柄な方です。


DSCN2909_convert_20200205203008.jpg

(もう1羽のスノーさんのクチバシの模様!)

3羽いる子どものうち1羽は、

まだ、クチバシは、うっすら黄色ですが、

もう、すでに黒い線が現れています。


この子は、お父さんとお母さんの血を引いていることが、

クチバシの模様から推察できました。


DSCN2911_convert_20200205203048.jpg

(スノーさんの子どものクチバシの模様!)




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2020/02/07 05:04] | 2020年2月白鳥日記! | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<やっと冬らしい寒波が! | ホーム | チンさんの首のくぼみ!>>
コメント
スノーさんはオオハクチョウさんでは珍しいですね!見たことないです。
コハクならいるかもしれませんが、これは見分けやすいですね。
duck4さんのところは、まずオオハクチョウさんとコハクさんの選別からしないといけないので、ティーちゃんのように、どっちかな?という子がいると個体識別に時間がかかりますよね。

スノーさん、かわいいお名前ですね!
[2020/02/07 12:50] URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは

スノーさんのハート形の模様、こんなの初見です。
凄く分かり易いですね。
子供も親の血筋を引いていることが一目瞭然ですね。
[2020/02/07 19:46] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> スノーさんはオオハクチョウさんでは珍しいですね!見たことないです。

独特なクチバシの模様をしているオオハクチョウさんですよね!

> コハクならいるかもしれませんが、これは見分けやすいですね。

なぜか、コハクチョウさんの方が多いですよね!

> duck4さんのところは、まずオオハクチョウさんとコハクさんの選別からしないといけないので、ティーちゃんのように、どっちかな?という子がいると個体識別に時間がかかりますよね。

特に、寝ている仔の識別は大変ですね!
結構、時間が取られてしまいますよね!

> スノーさん、かわいいお名前ですね!

ある野生動物の番組で使われていた名前がスノーさんだったので、
拝借させていただきました!v-519v-521
[2020/02/07 22:04] URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> スノーさんのハート形の模様、こんなの初見です。

まさに、ハート型ですよね!

> 凄く分かり易いですね。

この仔ならば、来シーズンであってもすぐわかりそうですよね!

> 子供も親の血筋を引いていることが一目瞭然ですね。

子どもも、親鳥の血を引いているようですね!
ここまで、もう黒い模様がはっきりしている幼鳥は珍しいですよね!v-519v-521
[2020/02/07 22:06] URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3596-47a1561f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR