fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
薄緑色の落とし物は健康のバロメーター!
大みそかの昼下がり。

ミルクちゃんとアドちゃんは、

まったりと浅瀬で休んでいました。


おそらく、

飛来組が少なくなるこの時間帯は、

普段からも、このように過ごしているに違いありません。


DSCN6190_convert_20200102171622.jpg

(休んでいるミルクちゃん&アドちゃん!)

そこに、お邪魔したところ、

2羽は立ち上がりました。


しかし、ヒト慣れしているミルクちゃんは、

いつものように、すりすり近寄って来てくれました。


あまり、堂々としすぎなので、

外敵に襲われないかと時々案じてしまいますが、

今までそのような危険なところがないので、

大丈夫なのかもしれません。


DSCN6198_convert_20200102171645.jpg

(ミルクちゃん!)

そして、ミルクちゃんかそれともアドちゃんが、

座っていたと思しきところには、

3つほど薄緑色の糞が落ちていたのでした。


この冬の時季に、

こんなに緑色で大きな落とし物をみたのは、

あまりなかったので、

ちゃんと食べられていることに安心しました。


前にも触れたことがありましたが、

糞は、ハクチョウさんたちにとって、

健康のバロメーターのひとつになるからです。


DSCN6209_convert_20200102171712.jpg

(薄緑色のハクチョウさんたちの落とし物!)




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2020/01/03 05:33] | 2020年1月白鳥日記! | トラックバック(0) | コメント(6) |
<<気になった独りで行動していたオオハクチョウさん! | ホーム | 初日の出拝めた元旦の定点ポイント!>>
コメント
やっぱり違いますね!
汚い話で申し訳ないのですが、こちらはもう少し水っぽくて黒緑ですね💦

みんなきちんと適切な栄養をとっているといいなと思います。
[2020/01/03 10:40] URL | うい #-[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2020/01/03 15:43] | #[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは

ハクチョウさん、冬でもちゃんと植物を食べているようでよかったですね。
健康第一ですから。
[2020/01/03 18:06] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> やっぱり違いますね!
> 汚い話で申し訳ないのですが、こちらはもう少し水っぽくて黒緑ですね💦

河川敷で見られるハクチョウさんたちは、
どちらかと言うと、水っぽいものが多いような感じますよね!

> みんなきちんと適切な栄養をとっているといいなと思います。

緑色の糞を見て、ちょっと安心しました!v-519v-521
[2020/01/03 22:29] URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
鍵コメさんへ

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!v-519v-521
[2020/01/03 22:29] URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> ハクチョウさん、冬でもちゃんと植物を食べているようでよかったですね。
> 健康第一ですから。

この落とし物を見て、ちゃんと食べているようで、
ちょっとほっとしました!

健康が第一ですよね!v-519v-521
[2020/01/03 22:31] URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3561-91fb4f2e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR