![]() 以前は、首周りの羽毛が、
輪っかのようにくぼんでしまっていたチンさん。 まだまだ後ろ側は、 羽毛がへこんで薄くなっていますが、 昨年よりは、良くなってきているようです。 ![]() ただ、まだ、歩くときには、片足を引きずっているので、 脚気の症状の回復には至っていません。 ただ、以前のように、 パンのみに依存した食事でなくなったことで、 多少、食事の改善も進んでいると思います。 ![]() そして、よく、巷では、 ハクチョウさんにパンを与えています。 それも、 スーパーで売られている100円以下の市販の食パン。🍞 でも、この市販されている食パンには、 マーガリンなど、 取りすぎるとよくない成分も多く含まれています。 また、賞味期限を10日以上過ぎても、 全くカビなかったことには驚きました。 ![]() 以前、 デンマーク人の友人に、 お土産でスーパーに売られている いたときによく食べたライ麦パンのプレゼントをもらいました。 しかし、3日もしないうちに、 そのライ麦パンは、かびてしまいました。 ということは、 カビない日本の食パンには、 かなりの防腐剤が使われていることが、 その時わかりました。 また、 獣医さんからこんなことを言われたことがありました。 「チンさんは太りすぎだね!」 「パンの食べすぎだよ!」 それから、 チンさんの栄養失調の原因は、 市販のパンを食べ続けてきたことにあったんだ。 と思うようになりました。 ![]() それから、duck4の家でも、 市販の77円の食パンを止め、 手作りのパンを焼いて食べるようになりました。 今、当たり前のように食べている食べ物。 その中には、添加物も使われていて、 中には、発がん性の物質も含まれているものあるようです。 チンさんの脚気から、 duck4もいろいろと普段から食べている食べ物のことを、 考えるようになりました。 ![]() ![]() (チンさん!) ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() チンさんの脚気が
よくなるといいですね。 子どものころの集団検診で 医師に膝のあたりをコンと軽くたたかれ ピョンと足が上がるかどうか~あれは脚気の検査だったのでしょう。 脚気には何が効くのでしょうね ビタミン類がいいような気がしますが パンがカビない記事には、驚きました。 たしかに市販のパンは、そうなのかもしれませんね。 私も出来るだけ無添加素材の 手作りパンのお店で買うようにしています。
[2019/12/29 08:35]
URL | みや #-[ 編集 ]
こんにちは!
わかばちゃんもヨロヨロ歩くので、あれは脚気か、太りすぎかと悩んでいました。 他の飛来組とくらべ、さほど大柄ではないのですが、歩き方が気になるので、私は発芽玄米や麦を与えることにしています。 麦はきらいなようですが、発芽玄米は気に入ってくれています。 私1人が気をつけても他の99人がパンをあげるから無駄だと言われたこともあります。 しかし、私といるときだけでも、良いものを摂らせてあげたいと思っています。 私も最近炊飯器でパンを焼きます! みんなはみんな。 自分が変わって、ハクチョウさんを守ることが重要ですよね!
[2019/12/29 12:52]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは
チンさんの脚気、少しづつよくなっているようなんですね。 添加物のないパンを自作されているとはご立派と思います。毎日のことなので大変でしょうけど。 みやさんへ
こんばんは! > チンさんの脚気が > よくなるといいですね。 栄養失調の方は改善されつつありますが、 脚気は、まだ、良くなる見込みがなさそうなチンです!🦢 見ていて、ちょっと気の毒ですね! > > 子どものころの集団検診で > 医師に膝のあたりをコンと軽くたたかれ > ピョンと足が上がるかどうか~あれは脚気の検査だったのでしょう。 ありましたね! 整形外科で診断を受けると、 膝を叩きますよね! > > 脚気には何が効くのでしょうね > ビタミン類がいいような気がしますが アリナミンが良いと獣医さんからお聞きしたことがあります! > パンがカビない記事には、驚きました。 > たしかに市販のパンは、そうなのかもしれませんね。 市販のパンでしたが、 賞味期限が10日過ぎても、全く、カビずに、 食べたときには、ちょっと酸味のような味を強く感じましたね! > 私も出来るだけ無添加素材の > 手作りパンのお店で買うようにしています。 それが良いと思います! マーガリンが入っていたり、 添加物が少ないパンの方が良いと思いますね! ![]() ![]()
[2019/12/29 18:01]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > こんにちは! > わかばちゃんもヨロヨロ歩くので、あれは脚気か、太りすぎかと悩んでいました。 わかばちゃんのその症状は、成人病の予備軍なのかなとコメントを読んでいて思いました! > 他の飛来組とくらべ、さほど大柄ではないのですが、歩き方が気になるので、私は発芽玄米や麦を与えることにしています。 > 麦はきらいなようですが、発芽玄米は気に入ってくれています。 自然のものを与えてあげるのはベストな選択だと思います! 発芽玄米は、わかばちゃんには、大切な栄養補給ですよね! > 私1人が気をつけても他の99人がパンをあげるから無駄だと言われたこともあります。 > しかし、私といるときだけでも、良いものを摂らせてあげたいと思っています。 それが、大切だと思います! また、何か、話す機会があったら、 「チンさんの脚気の原因は、パンにあること」 を話してあげてくださいね! 大変かもしれませんが、 その考えが伝われば、他のヒトも考え直すかと思います! > 私も最近炊飯器でパンを焼きます! duck4も以前、炊飯器を使ってパンを焼いていました! 最近、オーブントースターで焼くようになりました! > みんなはみんな。 > 自分が変わって、ハクチョウさんを守ることが重要ですよね! 力を入れず、自然体で、わかばちゃんのことを見守ってあげてくださいね! その方が、ういさんもわかばちゃんにも、良いのかなと思いました!🦢 ![]() ![]()
[2019/12/29 18:10]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > チンさんの脚気、少しづつよくなっているようなんですね。 首の輪っかのへこみは改善されつつあるので、 チンさんは、良い方に進んでいるようでもありますね!🦢 > 添加物のないパンを自作されているとはご立派と思います。毎日のことなので大変でしょうけど。 なるべく、添加物の少ないパンを思い、作り始めました!🍞 それは、チンさんの件がきっかけになりました! ただ、強力粉は輸入なので、どのくらい農薬が使われているのかは心配ですが! ![]() ![]()
[2019/12/29 18:12]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |