![]() 早朝、定点ポイントの七北田川に行くと、
スミスさん一家が出迎えてくれます。 ![]() 越冬数を確認するため、 上流へと向かって歩いていると、 後からスミスさん一家がついてきます。 スミスさんとは、 確かに、2014年ごろからの お付き合い。 アドちゃんが生まれた年からだと思います。 ![]() 以前、滞在組のリーダーの斑ちゃんが、 スミスお父さんとケンカして、 斑ちゃんが痛い目に遭っています。 ![]() それっきり、斑ちゃんは、 スミスさん一家を見ると、 さっさと離れていきます。 ところで、これは推測ですが、 目の前で立っているのが、 体が大きなオオハクチョウさんがお父さんのスミスさん。 ![]() うしろで控え目なのが、スミスお母さんだと思います。 ![]() しかし、スミスさんたちよりも強い、 ツガイのオオハクチョウさんがいて、 近づくと、スミスさん一家ですら、 太刀打ちできず、さっさと離れていきます。 ![]() (スミスさん一家!) ところで、もう少し詳しく、 スミスさん一家のお話をしますと、 お父さんは、家族の先頭に立って、 皆をリードします。 よく、目の前で立って、 「ウー!」と犬が唸るような声をあげたりして、 duck4に近づいてきます。 そして、お父さんのDNAを引きついているのか、 目の前で立つ子どももいます。 行動を見ていると男の子かなと思います。 スミスお父さんに似ています。 そして、あまりにもこの子がでしゃばると、 スミスお父さんは、つんつんと突っつきます。 「俺よりも前にですなよ!」 とでもスミスお父さんは言っているようです。 ![]() ![]() (スミスさん一家!) ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2019/12/17 10:24]
| #[ 編集 ]
こんにちは!
スミスさんの教育方針は、うちのみつばファミリーに似ています! 同じく、子どもはごく普通の子どもに育っています! 一方、子どもに注意したところを見たことがない福田ファミリーは子どもが生意気盛り。 ハクチョウさんの教育はハクチョウさんの性格にものすごく影響があることを痛感しております! 色々なファミリーを比べてみたいものです😁
[2019/12/17 13:44]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは
スミスさん一家より強いハクチョウさんがいるとは驚きです。何事にも上がいるんですね。 ハクチョウさんは、子供が独り立ちするまで色々教えるようですね。 鍵コメさんへ
こんばんは! 教えていただきありがとうございます! とても助かりました! そして、その仔が無事でありますことを、 深く深く祈ります! ![]() ![]()
[2019/12/17 20:51]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > こんにちは! > スミスさんの教育方針は、うちのみつばファミリーに似ています! スミスさんのようにみつばさん一家も 同じような教育方針なんですね! > 同じく、子どもはごく普通の子どもに育っています! スミスさん一家の3羽の子どもたちもすくすく育っていますね! > 一方、子どもに注意したところを見たことがない福田ファミリーは子どもが生意気盛り。 福田さん一家の子どもたちは、生意気盛りなんですね! > ハクチョウさんの教育はハクチョウさんの性格にものすごく影響があることを痛感しております! 確かに、ハクチョウさんたちの親鳥の影響は、 子どもたちの将来に、大きく影響を与えますよね! > 色々なファミリーを比べてみたいものです😁 こちらでも、他にも子供を連れた家族はいますが、 スミスさん一家よりは、おとなしいように感じますね! ![]() ![]()
[2019/12/17 20:56]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > スミスさん一家より強いハクチョウさんがいるとは驚きです。何事にも上がいるんですね。 スミスさん一家よりも強いハクチョウさんのツガイがいるんですよ! もしかしたら、毎年のようにスミスさんと同じように、 七北田川で越冬しているようにも感じました! > ハクチョウさんは、子供が独り立ちするまで色々教えるようですね。 1年近く一緒にいるので、 親鳥から受ける影響は、他の鳥さんたちに比べても 大きいのかもしれませんよね! ![]() ![]()
[2019/12/17 20:59]
URL | duck4 #Q8SYUW.A[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |