![]() 早朝、餌場へ向けて飛び立つ
飛来組のハクチョウさんたち。 家族だったり、 5羽~6羽の小さな群れで飛び立っていきます。 ![]() ![]() (飛び立つハクチョウさんたち!) 飛び立つ姿は、 やはりかっこよく絵になります。 ただ、この数日で、 飛来組のハクチョウさんの数は激減。🦢 200羽から80羽になってしまいました。 ![]() (飛び立つハクチョウさん!) 約10パーセントほどの コハクチョウさんも定点ポイントにはいました。 しかし、この発信機をつけさせられた コハクチョウさんも姿を見せなくなりました。 ![]() ![]() (発信機をつけさせられたコハクチョウさん!) 中洲より100メートルほど上流の両岸にネット を張ってからです。 河川敷の土砂を取り除く工事のためですが、 残念でなりません。 ![]() ![]() (両岸にネットが張られた中洲付近!) ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() ハクチョウさんはどこに行ってしまったのでしょうか?
実は先日七北田におじゃましましたが、比較的早い時間にもかかわらず、少ないな?と思っていました。 そしてやはり、例の工事現場まで歩きましたが、全くいなかったですね! こちらも、今ハクチョウさんがいる場所に橋をかける工事も追加になります。 すっかり5羽がいい感じでなじんできたので、ずっといて欲しいのですがね💦
[2019/11/25 12:14]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは
200羽が80羽と半分以下に減ってしまったのですか。 工事とはいえ残念ですね。 ういさんへ
こんばんは! > ハクチョウさんはどこに行ってしまったのでしょうか? あれよあれよとどこかに行ってしまったようですね! > 実は先日七北田におじゃましましたが、比較的早い時間にもかかわらず、少ないな?と思っていました。 もし、午前中、行かれたのであれば、 田んぼの餌場に飛来組は出かけて行ったのではないかと思いますね! > そしてやはり、例の工事現場まで歩きましたが、全くいなかったですね! ネットを両岸に張ってからは、めっきり少なくなりましたね! > こちらも、今ハクチョウさんがいる場所に橋をかける工事も追加になります。 > すっかり5羽がいい感じでなじんできたので、ずっといて欲しいのですがね💦 橋を架ける工事が進んでいるんですね! 広瀬川のわかばちゃんやさっちゃんの今後の展開がとても気になりますね!🦢 ![]() ![]()
[2019/11/26 00:22]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > 200羽が80羽と半分以下に減ってしまったのですか。 > 工事とはいえ残念ですね。 工事のため両岸にネットを張ってからは、 飛来組のハクチョウさんたちは、めっくり減ってしまいましたね!🦢 とても残念です! ![]() ![]()
[2019/11/26 00:23]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |