fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
一緒にいることが多いアドちゃんとルーちゃん!
早朝、行くと、

ルーちゃんとアドちゃんは、

一緒にいることが多くなりました。


他の滞在組のハクチョウさんよりも、

おとなしい性格なので、

お互い馬が合うのかもしれません。


DSCN1040_convert_20191120171157.jpg

(ルーちゃん&アドちゃん!)

この数か月で、

ルーちゃんは、そんなアドちゃんの想いに察したのか、

付き合ってあげることが多くなったようにも感じます。


そのような場面と言えば、

アドちゃんが飛来組のハクチョウさんに大きな声をあげると、

ルーちゃんも一緒に叫んでくれるからです。


DSCN1032_convert_20191120170626.jpg

(ルーちゃん!)

アドちゃんは、

そんな心優しいルーちゃんが、

好きなのかもしれません。


やはり、2週間ほど粘って、

ルーちゃんを滞在組に連れた来たことが、

お互いの関係を深めるのに、

役に立ったに違いないと思います。


他の仔たちは、新参者のルーちゃんに対して、

邪険に扱う中、

アドちゃんだけは違っています。


ルーちゃんにだけには、

特別な感情を持っているのには違いありません。


DSCN1031_convert_20191120170608.jpg

(アドちゃん!)

そんなアドちゃんですが、

飛来組を追い払おうと、

羽をバタバタと広げすぎるので、

時折、風切羽が折れてしまうことが、心配でもあります。


DSCN1046_convert_20191120171137.jpg

(折れたアドちゃんの風切羽!)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

スポンサーサイト



[2019/11/23 05:09] | 2019年11月白鳥さんブログ | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<スミスさん夫妻と3羽のこどもたち! | ホーム | 200羽越えの飛来組に対峙する滞在組!>>
コメント
duck4さん、こんばんは

アドちゃんとルーちゃん、仲良しなんですね。
飛来組に対するときも一緒に行動するんですね。
[2019/11/23 16:11] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
こんばんは!
ルーちゃんは環境的な問題なのか、わかばちゃんに似ているところがあると思っています。ルーちゃんが滞在を選ぶことになった時にはすでに七北田ファミリーは出来上がってきて、一人知らない土地から来た転校生のような気分だったのではないでしょうか。気の合うアドちゃんみたいなお友達に会えて、ルーちゃんは幸せでしたね!
わかばちゃんは、また一人になってしまいました。一人暮らしが長かったから、集団生活が窮屈になる瞬間があるのでしょう。
ルーちゃんがなかなかファミリー入りできなかったのも、そんな気持ちがあったのかなあ、と思ってしまいます。
[2019/11/23 20:33] URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> アドちゃんとルーちゃん、仲良しなんですね。

アドちゃんとルーちゃんは一緒にいることが多くなりましたね!🦢

> 飛来組に対するときも一緒に行動するんですね。

一緒に、声をあげて一生懸命に抵抗するする姿を見ると、
ルーちゃんは、アドちゃんの時だけのようですね!🦢v-519v-521
[2019/11/23 23:12] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> こんばんは!
> ルーちゃんは環境的な問題なのか、わかばちゃんに似ているところがあると思っています。ルーちゃんが滞在を選ぶことになった時にはすでに七北田ファミリーは出来上がってきて、一人知らない土地から来た転校生のような気分だったのではないでしょうか。気の合うアドちゃんみたいなお友達に会えて、ルーちゃんは幸せでしたね!

転校生だったようなキモチだったのは確かだと思いますね!
梅田川で、アドちゃんは、ルーちゃんを誘ううように2週間ほど一緒にいて、
七北田川にいる滞在組に連れて来たからですね!🦢
ルーちゃんは、アドちゃんについて来たことは、正しい選択だったと思います!

> わかばちゃんは、また一人になってしまいました。一人暮らしが長かったから、集団生活が窮屈になる瞬間があるのでしょう。
> ルーちゃんがなかなかファミリー入りできなかったのも、そんな気持ちがあったのかなあ、と思ってしまいます。

わかばちゃんは、飛べるようになりましたが、
やはり、まだ、飛来組のハクチョウさんたちについて行くのが難しいからかなととも思いました!

また、独り暮らしが長いのもそうさせているのでしょうね!🦢
ルーちゃんも、気の合う仲間に出会えれば良いのですが!v-519v-521
[2019/11/23 23:19] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3518-1e03d66d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR