![]() duck4に気づくと、
滞在組のハクチョウさんたちは、 近づいてきてくれました。 ![]() ![]() 11月に入ってから、 早朝の中洲周辺は、 飛来組のハクチョウさんたちに占領されているため、 滞在組は、あまり行っていないようです。 なるべく、飛来組との闘いを避けるため、 橋近くで待っていることが多くなりました。 これは、いつものことで、 飛来組が帰るころまで続きます。 特に、リーダーの斑ちゃんは、 飛来組のハクチョウさんにもマークされているので、 ことを改めないために、離れるようにしているようです。 ![]() そして、 自分の縄張りと皆に認めてほしいと思っているところがある コハクチョウさんのティちゃんも、 斑ちゃんの片腕となって、 闘いを挑むようになりました。 ![]() そのため、メスのチンさんの間に入って、 よく斑ちゃんと一緒にいることがあります。 斑ちゃんは、 勇敢なティちゃんのことを、 信頼している節もあるようです。 ![]() ![]() (コハクチョウさんのティちゃんとリーダーの斑ちゃん!) ところで、チンさんがらみで、 こんなことがありました。 飛来組のハクチョウさんたちが近づいて来た時のこと。 斑ちゃんは、チンさんのところをクチバシで突っつきました。 すると、当然のことながら、驚いたのかチンさんは、 「キャン!」と悲鳴をあげました。 そして、そのあと、 滞在組の中では、一番の美声の甲高い声で、 飛来組に対して威嚇の声をあげたのです。 きっと、斑ちゃんは、 このようにすればすれば、チンさんは、 大きな声をあげて加勢してくれることを 知っていたので、 したに違いありません。 ![]() ![]() (チンさん!) また、ミルクちゃんも、 飛来組が七北田川にいるようになってからは、 斑ちゃんたちと一緒にいるようになりました。 ![]() 独りでいると危ない。 マークされていることがわかってからでしょう。 時々、飛来組、相手に派手なケンカを挑むのですが、 いつも負けてしまいます。 やはり、 羽のケガのハンディは大きいことに気づいていることでしょう。 四六時中24時間、365日一緒の滞在組にとって、 どうやったら、飛来組のハクチョウさんたちと、 「よつ」とは言いませんが、互角に張り合う方法を 知っているようでもあります。 ![]() ![]() (ミルクちゃん!) ![]() ![]() 定点ポイントの七北田川では、 ハクチョウさんの数が200羽越えしました。 確か、昨シーズンは200羽越えしなかったので、 滞在組のハクチョウさんのみならずduck4も驚いています。 ![]() ![]() (飛来組のハクチョウさんたちに占領された中洲付近!) ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() おはようございます!
200羽、すごいですね! 4羽しかいないこちらでは考えられません。 そして、滞在組といってもわかばちゃん1羽だけですが、と飛来組が仲良くなることを私は想像もしておりませんでした。 七北田ガーコさんは、飛来組の一部と仲良くなったことはありますか? 最近思うのですが、ハクチョウのリーダーさんって、個々の性格をもしっかり把握しているようですね! どうしたらチンさんを動かせるか、斑ちゃんはきちんとわかっていたのですね! こちらも影のリーダーとなったイチローさんに感服させられることがありました。 ハクチョウさんのリーダーはただ強いだけではなく、相当頭が良くないとだめなのかもしれませんね!
[2019/11/22 08:14]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは
200羽まで増えたとは凄いですね。 滞在組のハクチョウさん、其々に飛来組に対抗する方法を模索しているんでしょうか。 ういさんへ
こんばんは! > おはようございます! > 200羽、すごいですね! > 4羽しかいないこちらでは考えられません。 この時季での200羽越えには驚きましたね!🦢 先日のブログで、ういさんのところでもオナガガモさんが背後に写っていたので、 ハクチョウさんも飛来してくるのかなと思いました! > そして、滞在組といってもわかばちゃん1羽だけですが、と飛来組が仲良くなることを私は想像もしておりませんでした。 > 七北田ガーコさんは、飛来組の一部と仲良くなったことはありますか? 滞在組と飛来組が仲良くしたところは、残念ながら見たことがありません! どうしても、滞在組のハクチョウさんたちは、 自分たちの餌場や縄張りが奪われるという意識が高いからなんでしょうね! 飛べない滞在組のハクチョウさんたちが生き抜くには仕方ないのかもしれませんね!🦢 > 最近思うのですが、ハクチョウのリーダーさんって、個々の性格をもしっかり把握しているようですね! 斑ちゃんは、他の滞在組のことをよく熟知していると思いますね! > どうしたらチンさんを動かせるか、斑ちゃんはきちんとわかっていたのですね! あのチンさんを突っつけば、大きな声をあげ、 飛来組への威嚇になるということ、斑ちゃんは、考えてやったのでしょうね! > こちらも影のリーダーとなったイチローさんに感服させられることがありました。 > ハクチョウさんのリーダーはただ強いだけではなく、相当頭が良くないとだめなのかもしれませんね! いや、おしゃる通りですね! ハクチョウさんのリーダーは、頭が良くなければ務まらないようですね! 斑ちゃんの処世術を見ていてそう思いますね!🦢 ![]() ![]()
[2019/11/22 20:08]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > 200羽まで増えたとは凄いですね。 この時季に、200羽越えしたことに、duck4もとても驚いています! きっと滞在組のハクチョウさんたちもでしょうね!🦢 > 滞在組のハクチョウさん、其々に飛来組に対抗する方法を模索しているんでしょうか。 攻撃するばかりではなく、 どうすれば、攻撃を受けずに済むのかも、 滞在組のハクチョウさんたちは考えているようですね! なので、あえて、強い飛来組のハクチョウさんたちがいないところに、 移動していることもあるようですね! そのことは、リーダーの斑ちゃんは心がけているようですね!🦢 ![]() ![]()
[2019/11/22 20:12]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |