fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
11月中旬で100羽越えした定点ポイントの七北田川!
定点ポイントの七北田川で、

ハクチョウさんの数が100羽超えました。


数年、観察していて11月中旬では初めてのことでした。


それも、なんと、

136羽に達していたから、

驚きです。


その内訳は、幼鳥が22羽。

コハクチョウさんが17羽でした。


その中には、

もちろん、いつもよりも早く戻ってきたであろう

3羽の幼鳥を連れて来たスミスさん一家もいました。


DSCN9974_convert_20191113171323.jpg

(定点ポイントの中洲付近!)

その多さに、滞在組のハクチョウさんたちの縄張りは、

飛来組に完全に占領されてしまっていました。


「出ていけ!ここは、滞在組の縄張りだ!」


斑ちゃん、チンさん、ミルクちゃん、

アドちゃん、ティちゃん、ルーちゃんが、

協力して叫んでも焼け石に水の状態です。


DSCN0056_convert_20191113165809.jpg

(叫ぶ6羽の滞在組!)

追伸!

この数日、

ハクチョウさん数が増えてきました。

それに関係しているかどうかわかりませんが、

晩秋の満月をむかえました。


空気が乾燥しているので、

きれいに光っていました。


DSCN9899_convert_20191113165648.jpg

(晩秋の満月!)

月には、ウサギさんはいるのだろうか。

本物のウサギさんを見ながら、

思いにふけりました。


DSCN9504_convert_20191110175429.jpg

(ウサギさん!)




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2019/11/14 05:11] | 2019年11月白鳥さんブログ | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<ミルクちゃん、アドちゃん、ルーちゃんの縄張りに対する思い! | ホーム | 秋から冬へと向かっている七北田川!>>
コメント
duck4さん、こんばんは

ハクチョウさんが136羽も来たのですね。
そんなにいたら滞在組としては手の施しようがないでしょうね。
満月を私も一昨日アップしました。夕陽の影響で赤っぽく見えますね。
[2019/11/14 17:11] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> ハクチョウさんが136羽も来たのですね。

七北田川の定点ポイントで観測を始めて、
11月中旬に100羽越えは初めてでした!

> そんなにいたら滞在組としては手の施しようがないでしょうね。

きっと、こんなに早い飛来に滞在組のハクチョウさんたちも驚いていることでしょうね!🦢

> 満月を私も一昨日アップしました。夕陽の影響で赤っぽく見えますね。

これ、実を言うと、早朝5時頃の満月の写真なんですよ!v-519v-521
[2019/11/14 19:44] URL | duck4 #-[ 編集 ]
こんばんは!
どうやったらあんなにお月様が綺麗にとれるのでしょうか?
また、duck4さんはウサギさんを飼っていらっしゃるのですか?
私は昔買っていましたよ!
七北田川、凄いですね。なんだか戦国時代の色々な戦いを思い出しましたよ!
宮城だから政宗さんの気質なのか、
無理な戦いにも積極的に挑んでいますね!
わかばちゃんも首が届く範囲にはとさんやカモさんが来ると突っついて追いやっています。やはり縄張りを意識し始めたのか、ハクチョウさんの性ですよね💦
[2019/11/14 20:10] URL | うい #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> こんばんは!
> どうやったらあんなにお月様が綺麗にとれるのでしょうか?

日の出前は、空気が澄んでいたからでしょうか?
キレイなお月様になりました!

> また、duck4さんはウサギさんを飼っていらっしゃるのですか?

あるところで偶然、見つけ、
ウサギさんたちにモデルになってもらいました!🐇

> 私は昔買っていましたよ!

ういさんは、🐇さんを飼われていたんですね!

> 七北田川、凄いですね。なんだか戦国時代の色々な戦いを思い出しましたよ!

11月中旬なのに、100羽越えには驚いています!
滞在組のハクチョウさんたちは、なおさらなんでしょうね!🦢

> 宮城だから政宗さんの気質なのか、
> 無理な戦いにも積極的に挑んでいますね!

滞在組のハクチョウさんたちも、
それなりの知略をもちいて、
団結して挑んでいるようですね!🦢

> わかばちゃんも首が届く範囲にはとさんやカモさんが来ると突っついて追いやっています。やはり縄張りを意識し始めたのか、ハクチョウさんの性ですよね💦

わかばちゃんもハクチョウさんなので、同じですね!🦢
こちらの滞在組も、カモさんを追い払ったりしていますよ!
縄張り意識は強いのでしょうね!v-519v-521
[2019/11/14 20:24] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3509-fe59866b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR