![]() 食べること、排せつすることの次に、
大切なハクチョウさんたちの日課は、 羽をきれいにすることです。 骨折している右側の羽が、 ずれ落ちていて、 水に擦れる影響で、 最近ボロボロになってしまうミルクちゃん。 お尻から出る油が、減っているのかなと ちょっと心配しています。 ![]() ![]() (ミルクちゃん!) すると、ミルクちゃんは、水浴びを始めました。 体を川に叩きつけるようにします。 そばでされたことがありましたが、 その時には、 水がバシャバシャとかけられてしまいました。 ところで、ミルクちゃんは水浴びをする。 を英語でどう表現するのが良いのか。 Milk-chan takes a bath in the river. いや MIlk-chan has a wash. という表現が辞書に載っていました。 ニュアンス的には上でも通じるのかわかりませんが、 最近は、下の表現を使うようにしています。 ![]() (水浴び中のミルクちゃん!) 水浴び後には、 羽をパタパタ広げていました。 もし、これを、英語で、 Milk-chan flapped both wings widely. とduck4は、表現しています。 そして、この後、 ミルクちゃんは、羽繕いをしました。 これを英語で表現すると、 Milk-chan preened her feathers. となるのでしょうか。 ![]() (羽を広げるミルクちゃん!) 近くで可愛いらしい声で鳴いている 鳥さんがいました。 その主は、ハクセキレイさんです。 ![]() 観察中にどこからともなく、 やってくる、結構、堂々しています。 ![]() (ハクセキレイさん!) ![]() ![]() 台風が接近しています。 雨、風、波とも強くなるようす。 また、停電リスクもあるようなので、 その備えが必要になりそうです。 ![]() ![]() (停電リスク!) ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() こんにちは!
英語も日本語と同じで、色々なニュアンスがあると思うので、自由に表現するのが素敵だなあと思います。 私ならbathはhaveと合わせます! takeも使いますが、ほんとにニュアンスですよね! 英語も意外に繊細な表現があることがわかりますね! かわいいハクチョウさんが言葉の力で生き生きしてきますね!
[2019/10/12 14:08]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは
英語にご苦心されている様子が伝わってきます。 こちらは、風はまだ弱いですが大雨が降り続いています。 これからが本番ですが、何事もなく早く過ぎ去って欲しいです。 ういさんへ
こんばんは! > こんにちは! > 英語も日本語と同じで、色々なニュアンスがあると思うので、自由に表現するのが素敵だなあと思います。 今まで、そんなに意識したことがありませんでしたが、 いろいろなニュアンスがあるんですね! 辞書を開いていて、最近、それに気づきました! > 私ならbathはhaveと合わせます! > takeも使いますが、ほんとにニュアンスですよ! have a bathも言うんですね! 今度使ってみようと思います!🦢 ところで、have、takeって使い勝手の良い動詞なんですね! > 英語も意外に繊細な表現があることがわかりますね! そこまでに達してみたいと思いますが、 時間がかかりそうですね!🦆 > かわいいハクチョウさんが言葉の力で生き生きしてきますね! 決まったフレーズになってしまいますが、 ことばにしてみると、 ハクチョウさんたちの世界もまた広がりますね! ![]() ![]()
[2019/10/12 16:46]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > 英語にご苦心されている様子が伝わってきます。 下手な物好きですが、 たまに、白鳥語の代わりに英語で話しかけることがあります! もちろん、きょとんとされますね! > こちらは、風はまだ弱いですが大雨が降り続いています。 > これからが本番ですが、何事もなく早く過ぎ去って欲しいです。 現在、時々強く雨が降ったりやんだりを繰り返しています! 七北田川の流れもいつもよりも早くなってきました! ![]() ![]()
[2019/10/12 16:49]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |