![]() ミルクちゃんは、
どことなく気まぐれなところもある オオハクチョウさんです。 ![]() 斑ちゃんとチンさん。 アドちゃんとルーちゃんがナカヨシなので、 どうしても独りになってしまうからかもしれません。 ただ、duck4の近くまで寄って来てくれたりもします。 また、早朝、行くと、コンクリートに上で、 立っていることもあります。 そして、健康のバロメーターのひとつ。 薄緑色の糞を落としているのを見るに、 ちゃんと水辺に生えている草を食べているようなので、 安心します。 ![]() ![]() (ミルクちゃん!) 河川敷で堤防の修復工事をして、 ちょっと騒々しいのですが、 冬鳥も飛来してきています。 9月下旬にやってきたマガモさんたちもです。 ![]() 前の頭が若干緑。 いや黒っぽいのがオスだと思います。 エクリプスの最中で 10月くらいまで、非繁殖羽なので、 このような色になります。 また、後ろの仔はクチバシに黒が混じっているので、 メスのマガモさんなのかもしれません。 そして、ブロガーさんのハロゲンさんのカモさんの写真。 もしかしたら、非繁殖羽のエクリプス中のマガモさん!? だったのかなと、ちょっと思いました。 ![]() (エクリプス中のオスのマガモさん!) ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() 鴨さんも増えましたよね!
こちらでも種類の違う鴨さんも混じっていたり、なんだか川がすこし賑やかになってきました。 ミルクちゃんは気分やさん! 待っていたり、よってこなかったり。 ハクチョウさんが気分屋なのは、野生のよさだとも思いますが、ミルクちゃんは触らせてくれたりもするようなので、余計に差が大きそうですね。
[2019/10/06 09:16]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは
こちらでもカモが増えていて、コガモとヒドリガモを見かけましたが、マガモは見ていません。 最後の写真に写っている左の仔はコガモの♂(エクリプス)のように見えますが、そうでしょうか? ういさんへ
こんばんは! > 鴨さんも増えましたよね! カモさんも増えてきましたね! > こちらでも種類の違う鴨さんも混じっていたり、なんだか川がすこし賑やかになってきました。 時々、見慣れない仔がやってきていると、 どこから渡ってきたのかと思いますね! これからカモさんたちで賑やかになりそうですね! > ミルクちゃんは気分やさん! > 待っていたり、よってこなかったり。 ミルクちゃんは気分屋さんですね! そんなところが可愛いですよね! > ハクチョウさんが気分屋なのは、野生のよさだとも思いますが、ミルクちゃんは触らせてくれたりもするようなので、余計に差が大きそうですね。 なぜ、触っても嫌がらないのかわかりませんが、 そんなミルクちゃんがいとおしく、また大丈夫かなと思うこともありますね! ![]() ![]()
[2019/10/06 18:17]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > こちらでもカモが増えていて、コガモとヒドリガモを見かけましたが、マガモは見ていません。 > 最後の写真に写っている左の仔はコガモの♂(エクリプス)のように見えますが、そうでしょうか? 10月1日の1枚目の写真はクチバシが黄色かったのでマガモさんかなと思いました! エクリプスの最中は、見慣れた仔でも、違う鳥さんに見えてしまいますね! ![]() ![]()
[2019/10/06 18:29]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |