![]() 完全に滞在組の一員になったルーちゃん。
仲間内でも一番首が長いオオハクチョウさんです。 ![]() こう早く、皆と一緒にいられるようになったのも、 あのアドちゃんの説得があったからだと思います。 ![]() 10日ほど梅田川で一緒にいて、 こちらへ連れてきたときには、驚きました。 ![]() そんなルーちゃんも、他の仔たちとは、 まだ打ち解けていないようですが、 アドちゃんには心を許しているようです。 いやアドちゃんの心の隙に入り込もうとしているのかなと、 見ていて思うことがあります。 ![]() (首が長いルーちゃん!) オスのホシハジロさんも、 カルガモさんたちに混じって元気しています。 どうやら、ここで夏越しした模様。 ただ、飛べるかどうかは、 まだわかりません。 時々、水中に潜って泳ぐこともあります。 ただ、警戒心はそんなに強くなく、 結構、堂々としているホシハジロさんであります。 ![]() ![]() (オスのホシハジロさん!) ![]() ![]() 暑さ対策のひとつとして、 ゴーヤーを栽培しています。 ![]() ![]() ただ、肥料が足りないのか、 あまり実りません。 実っても、色が変わり、 黄色くなり、いつの間にか爆発。 赤い種が見えます。 しかし、ここにきて、 やっと2個のゴーヤーの実が、 こぶりながらも大きくなってきました。 チャンプルは無理そうですが、 ジュースにはできるかもしれません。 何とか、収穫できればと思っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
ルーちゃん、滞在組の一員として頑張っているようでよかったですね。 こんばんは!
ルーちゃんは実にオオハクチョウさんらしいスタイルの持ち主ですね!しかも少し大柄なように見えました! ハクチョウさんはお顔だけでなくスタイルもそれぞれですね! なんとなく、ルーちゃんは特をしている気がするモデル体型なような😁 ホシハジロさんはこちらにはいないです!七北田川は様々なとりさんがいますね。 広瀬川もいないわけではなく、例の工事が原因かと思います。 48時間家を空けていただけなのに、無惨な姿に変わり果てていて、言葉を失いました。 後日ブログにアップしますが、七北田川もこんな感じになってしまうのかな、と思うとかなり心配です。
[2019/09/13 18:39]
URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > ルーちゃん、滞在組の一員として頑張っているようでよかったですね。 ルーちゃんは、アドちゃんに連れられてきたのが、 転機だったのかもしれませんね! もしかして、ルーちゃんは アドちゃんの心の隙間に入り込もうとしているようですよ! ![]() ![]()
[2019/09/13 19:34]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > こんばんは! > ルーちゃんは実にオオハクチョウさんらしいスタイルの持ち主ですね!しかも少し大柄なように見えました! ルーちゃんは首も長くスタイリッシュなオオハクチョウさんだと思いますね! 結構、大柄な感じもしますね! > ハクチョウさんはお顔だけでなくスタイルもそれぞれですね! 体の大きさやクチバシの模様や形でもかなり違う印象を受けますよね! > なんとなく、ルーちゃんは特をしている気がするモデル体型なような😁 確かに、大柄で首も長いのでモデル体型になりますよね! > ホシハジロさんはこちらにはいないです!七北田川は様々なとりさんがいますね。 > 広瀬川もいないわけではなく、例の工事が原因かと思います。 冬鳥だと思うので、夏にはめったに見られないので、 広瀬川にはいないのかもしれませんよね! > 48時間家を空けていただけなのに、無惨な姿に変わり果てていて、言葉を失いました。 > 後日ブログにアップしますが、七北田川もこんな感じになってしまうのかな、と思うとかなり心配です。 どうしたのでしょうか? わかばちゃんは大丈夫でしたか? ![]() ![]()
[2019/09/13 19:39]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |