![]() ![]() |
![]() おはようございます!
ティちゃんはコハクさんだから、体もちょっと小さいし、何年いても、オオハクさんからみたら下のヒエラルキーに入れられてしまうのかもしれませんね。 でも、実はコハクさんはオオハクさんより飛行距離が長いですし、体が小柄な分、運動神経も良いんですけどね! 動物は体格差で強さを推し量るところもあるんでしょうね。 チンさん、私が見たときは大人しかったのに、やはり七北田川ファミリーでは、長でいたいのでしょうかね?😁 わかばちゃんの母説まで出たうい似ガーコは、他にもいない華奢で小柄な子でした。群れにいてもすぐわかり、目立つくらいです。しかし、いつもやられたら倍返し。 群れでは先頭を切る勇ましさがあり、体格のハンディを並々ならぬ努力と気高さで、カバーしていたように思います。 七北田川ガーコさんたちが、いさかいなく、平和に暮らしてほしいですが、たまにはティちゃんにも、ティちゃんの意地とプライドをかけた逆襲を期待してしまいそうです😁
[2019/08/27 09:29]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは
いつも思うのですが、滞在組は数少ないのですから、お互いにいたわりあっていくべきだと思いますが…。 人が思うようには動きませんね。 ういさんへ
こんばんは! > おはようございます! > ティちゃんはコハクさんだから、体もちょっと小さいし、何年いても、オオハクさんからみたら下のヒエラルキーに入れられてしまうのかもしれませんね。 年功序列のヒエラルキーが強いのかもしれませんね! 以前、もう1羽ティちゃんの他に、おちびちゃんというコハクチョウさんがいましたが、 オオハクチョウさんのアドちゃん、そのあとに入ってきたティちゃんの上でした! ロクちゃんももちろん下でしたし! > でも、実はコハクさんはオオハクさんより飛行距離が長いですし、体が小柄な分、運動神経も良いんですけどね! > 動物は体格差で強さを推し量るところもあるんでしょうね。 コハクチョウさんたちはすごいですよね! ツンドラ地帯まで行って子育てするのですから、 小型にできているおかげで飛行距離が長いのでしょうか!? > チンさん、私が見たときは大人しかったのに、やはり七北田川ファミリーでは、長でいたいのでしょうかね?😁 メスのチンさんですが、 お年の割のも、勝気なところもあり、 自分よりも新参者のアドちゃん、ティちゃん、ルーちゃんを 追い回したりしますね! 自分の順番を守るからなんでしょうか? > わかばちゃんの母説まで出たうい似ガーコは、他にもいない華奢で小柄な子でした。群れにいてもすぐわかり、目立つくらいです。しかし、いつもやられたら倍返し。 > 群れでは先頭を切る勇ましさがあり、体格のハンディを並々ならぬ努力と気高さで、カバーしていたように思います。 ハクチョウさんたちは強いですよね! 小柄な仔でも、臆病なわりにプライドの塊のところがあり、 そんなところがいじらしくも感じますね! > 七北田川ガーコさんたちが、いさかいなく、平和に暮らしてほしいですが、たまにはティちゃんにも、ティちゃんの意地とプライドをかけた逆襲を期待してしまいそうです😁 いや、ティちゃんも、逆襲にでるのですが、 それは新参者のルーちゃんを追い回そうとするのですが、 それを察知して、いつも逃げられますね! ![]() ![]()
[2019/08/27 22:58]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > いつも思うのですが、滞在組は数少ないのですから、お互いにいたわりあっていくべきだと思いますが…。 プライドの塊のようなところがあるようなので、 自分の順位は、群れで生きていくときには、大切なものなんでしょうね! これは、生き物の宿命なんでしょうか? > 人が思うようには動きませんね。 そうなんですよね! ただ、戦争を起こさないまでましですよね! ある意味、自制心もあるので賢いですよね! ![]() ![]()
[2019/08/27 23:01]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |