![]() ![]() |
![]() こんにちは!
パンも手作り! お野菜も家庭菜園! お忙しい中、凄いことですね! なかなか続けられることではないですよ! そのおいしい安全なパンは 時々、ハクチョウさんたちはお裾分けしてもらえるのでしょうか? だとしたら、七北田川ガーコさんたちは、幸せですねえ! 私も体にやさしい生活を見習わなければいけないなと思います。 ところで、duck4さんは、ハクチョウさんたちのアップをとるときに何のレンズを使用していますか? とても表情が豊かにとれているので 気になりました!
[2019/08/24 14:31]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんにちは
パンの手作りをなさっているのですね。 手間暇かかるけど身体にいいでしょうね。 ういさんへ
こんばんは! > こんにちは! > パンも手作り! > お野菜も家庭菜園! > お忙しい中、凄いことですね! > なかなか続けられることではないですよ! パンづくりは、何とか続いていますね! 習慣のようなものですね! > そのおいしい安全なパンは > 時々、ハクチョウさんたちはお裾分けしてもらえるのでしょうか? > だとしたら、七北田川ガーコさんたちは、幸せですねえ! 残念ながら、おすそ分けはしていません! 今は、くずの葉っぱをお土産に持って行っています! みな大好物のようでいっぱい食べてくれていますね! > 私も体にやさしい生活を見習わなければいけないなと思います。 いかに手抜きをして、優しい食生活を続けることをおすすめします! > ところで、duck4さんは、ハクチョウさんたちのアップをとるときに何のレンズを使用していますか? > とても表情が豊かにとれているので > 気になりました! ミラーレスのカメラでレンズは使っていません! 40光学のカメラなので、何とか小さな鳥さんも撮影できる程度ですね! ![]() ![]()
[2019/08/24 19:33]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんにちは > > パンの手作りをなさっているのですね。 朝のパンは手作りですね! > 手間暇かかるけど身体にいいでしょうね。 手間がかかりますが、何とか習慣になっていますね! ![]() ![]()
[2019/08/24 19:35]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
こんばんは。
私も以前は朝食はパンを食べていたのですが、蕪栗沼のことや、水田が水鳥たちにとって重要なことを知ってから(嶋田哲朗さんの本などで)お米の消費量を増やせればとか、納豆を毎日食べようとご飯を食べるようになりました。 最近の炊飯器はケーキなども作れるようですね。
[2019/08/26 00:00]
URL | bird run #-[ 編集 ]
bird runさんへ
こんばんは! > こんばんは。 > 私も以前は朝食はパンを食べていたのですが、蕪栗沼のことや、水田が水鳥たちにとって重要なことを知ってから(嶋田哲朗さんの本などで)お米の消費量を増やせればとか、納豆を毎日食べようとご飯を食べるようになりました。 朝食は、ごはんに納豆とは、健康的ですね! > 最近の炊飯器はケーキなども作れるようですね。 ケーキも焼けるんですが? それは知りませんでした! 炊飯器一台でレシピの幅が広がりそうですね! ![]() ![]()
[2019/08/26 19:45]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |