![]() 砂押川には
2羽ハクチョウさんがいるということを教えてもらったduck4。 行ってみると、 浅瀬には、換羽で抜けた多くの羽と緑色の大きな糞が、 落ちているのを見ました。 ![]() (大きな糞と白い羽!) しばらく、あたりを探していると、 2羽のハクチョウさんが泳いでいるのを発見。 ![]() そして、向かって左側には、 コブハクチョウさんがいたのです。 ![]() (2羽のハクチョウさんたち!) 七北田川にも飛来したことがありましたが、 7月中旬にコブハクチョウさんがいたことに正直、驚きでした。 ここに居ついている仔なのでしょうか。 ![]() (コブハクチョウさん!) もう1羽は成鳥のオオハクチョウさんでした。 ![]() ところで、2018年の春のこと。 ここよりも下流の多賀城駅周辺で、 羽を怪我して飛べない幼鳥のオオハクチョウさんを見つけ ブログで紹介したことがありました。 さくらの季節までいたのですが、 それ以降は、全く見かけなくなりました。 もしかしたら、その仔が大きくなり、 砂押川の上流で細々と生きていたのかもしれません。 もし、そうだとすれば、 再開できたことに嬉しく思いました。 ![]() ![]() (オオハクチョウさん!) (参考ブログ) 『飾り羽がキレイなサギさん!砂押川に居残った幼鳥のオオハクチョウさん!』 (2018年4月19日duck4ブログより) 『砂押川で独りお留守番のオオハクチョウさん』 (2019年3月20日付けduck4ブログより) ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() 砂押にもハクチョウさんがいたんですね!
奇遇にも私は昨日砂押川近辺にいたのですが、気がつきませんでした! 川をみるととりさんがいないかキョロキョロする癖がついているのですが、川は長いですからねえ😁 過去のduck4さんのブログの砂押の幼鳥さん、はっきり覚えています!ちょっとタレ目で、なんて愛らしい子なのだろうと、画像を保存させていただいていたのでした。 この写真を見る限り、目のバランスとか、あの子っぽい気がします! ああ、あのかわいい子が、元気にここまで成長したなんて! 感動ですね! しかもこぶさんもいるなんて! duck4さんのおうちのほうでは、たくさんのハクチョウさんがいらっしゃるのですね!
[2019/07/22 12:06]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは
コブハクチョウとオオハクチョウが砂押川に居残っていたのですね。 立派な糞をしているところを見ると元気で暮らしているようですね。 ういさんへ
こんばんは! > 砂押にもハクチョウさんがいたんですね! 砂押に、2羽のハクチョウさんがいました! > 奇遇にも私は昨日砂押川近辺にいたのですが、気がつきませんでした! 芦原で見えずらかったので、なかなか探すのが大変でした! > 川をみるととりさんがいないかキョロキョロする癖がついているのですが、川は長いですからねえ😁 これも、バードウオッチングの醍醐味ですよね! duck4もついきょろきょろしてしまいますね! > 過去のduck4さんのブログの砂押の幼鳥さん、はっきり覚えています!ちょっとタレ目で、なんて愛らしい子なのだろうと、画像を保存させていただいていたのでした。 ありがとうございます! まだ、幼鳥で、多賀城駅近くのマンションがあるあたりいました! でも、それ以降、会っていなかったので、どうしているのかなと案じていたところでした! > この写真を見る限り、目のバランスとか、あの子っぽい気がします! やはり、あの子ぽいですか? > ああ、あのかわいい子が、元気にここまで成長したなんて! > 感動ですね! 2017年生まれのはずなので、 もう2歳になっていますね! アドちゃんよりも大人ぽく見えましたね! > しかもこぶさんもいるなんて! コブハクチョウさんも一緒にいました! > duck4さんのおうちのほうでは、たくさんのハクチョウさんがいらっしゃるのですね! このあたりは、渡りのルートになっているので、 ハクチョウさんがいるのでしょうか? ![]() ![]()
[2019/07/22 19:24]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > コブハクチョウとオオハクチョウが砂押川に居残っていたのですね。 数分ほどでしたが、この2羽は、一緒に行動しているようにも見えましたね! > 立派な糞をしているところを見ると元気で暮らしているようですね。 糞を見ていると、食べ物には問題なく、 元気に暮らしているようですよね! ![]() ![]()
[2019/07/22 19:26]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |