fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
抜け落ちている最中の斑ちゃんの羽!
こちらを振り向くちゃん。

いつも思うのですが、クチバシの黒い模様が、

他のオオハクチョウさんに見られないので、

独特に感じてしまいます。


DSCN6741_convert_20190715091207.jpg

(振り向く斑ちゃん!)

そして、こちらへ近づいてくるときは、

バシャバシャと水を跳ね上げながら歩いてきました。

こうして来てくれると、信頼されていることに、嬉しく思わずにはいられません。


DSCN6766_convert_20190715090520.jpg

(水をあげながら歩いてくる斑ちゃん!)

ところで、羽は抜け落ちているのですが、

まだ、新しい羽が生えてきているのを確認できずにいるduck4。

一部は、このように羽毛が抜け落ち、

黒い地肌も見えているところもありました。


DSCN6794_convert_20190715090550.jpg

(黒い地肌が見えている斑ちゃん!)

しかし、近くから見ていても、

斑ちゃんの場合、目立った骨折した痕が見当たらないので、

容易には、新しい羽の確認ができていません。


DSCN6806_convert_20190715090625.jpg

(斑ちゃん!)

それから、移動して対岸で羽繕いを始めた斑ちゃん。

そして、羽をバタバタさせると、風切羽は、落ちているのがわかりました。

斑ちゃんのいたところには、古い羽毛、羽が飛び散っていました。


DSCN6916_convert_20190715090726.jpg

(斑ちゃんの周りに落ちている古い羽毛や羽!)

しかし、このように羽をバタバタさせても、

まだ、新しい羽を確認できませんでしたが、

この数日中には、生えてくるのには違いないかと思います。


DSCN6917_convert_20190715090757.jpg

(斑ちゃん!)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2019/07/16 05:45] | 2019年7月白鳥さんブログ | トラックバック(0) | コメント(5) |
<<ルーちゃんの羽&スズメさんに出会える場所、出会えない場所! | ホーム | 古い羽がたくさん抜け落ちている斑ちゃん!>>
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2019/07/16 09:54] | #[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2019/07/16 09:54] | #[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは

班ちゃん、凄く翅が抜け落ちましたね。
もう少ししたら新しい羽が見えるんですね。
[2019/07/16 18:13] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> 班ちゃん、凄く翅が抜け落ちましたね。

斑ちゃんは、この2~3日でいっきに羽が抜け落ちましたね!

> もう少ししたら新しい羽が見えるんですね。

もう少ししたら生えてくると思いますが、まだ確認できていません!v-519v-521
[2019/07/16 20:10] URL | duck4 #-[ 編集 ]
鍵コメさんへ

こんばんは!

たぶん、みんなでいると強く見せたいのかもしれませんよね!

鍵コメさん!了解いたしました!v-519v-521
[2019/07/16 20:12] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3387-4b9cc2fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR