fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
5羽のうち1羽のヒナちゃんが巣から飛び立つ!?
昨日の5羽のヒナちゃんブログの続きになりますが、

巣にいた1羽が突然、飛び立ち、電線の止まりました。

下にいるのが親鳥ツバメさんです。


ところで、ツバメさんの母屋を貸している家主さんのお話によると、

時々、巣立ったヒナちゃんが迷い込んでくることがあるとのこと。

6月10日ごろに生まれた4羽のヒナちゃんの家に、

この日に限って他のヒナちゃんが入り込んだのではないかとのことでした。


DSCN3915_convert_20190708180147.jpg

(上にいるのが巣から飛び立ったヒナちゃん!下にいるのがこのヒナちゃんの親鳥ツバメさん!)

そして、もともといた4羽のヒナちゃんたちも、

ソワソワモードぎみ。

巣からはみ出すようにいました。


DSCN3912_convert_20190708180125.jpg

(もともとの4羽のヒナちゃん!)

ここまで来ると、もう巣立ちもまもなくなんでしょうか。

巣の淵に止まるヒナちゃんまで現れました。

あとは、勇気を振り絞って、飛び立つのも時間の問題のようです。


DSCN3968_convert_20190708180213.jpg

(巣の淵に止まるヒナちゃんツバメさん!)

こちらは、裏側を羽繕いしている斑ちゃん。

まだ、古い羽に覆われています。


DSCN5426_convert_20190708203820.jpg

(裏側を羽繕いする斑ちゃん!)

もう、羽もスカスカボロボロになってきましたが、

換羽はまだのようです。


斑ちゃんの場合、どこの羽が悪いのかわからないほどなので、

例年、換羽の始まりを確認することが難しいです。

ただ、昨シーズンは、7月中旬ごろだったので、

今週、もしくは来週には、ごそっと古い羽が抜け落ちるかもしれません。


DSCN5425_convert_20190708203749.jpg

(羽繕い中の斑ちゃん!)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2019/07/12 05:12] | 2019年7月白鳥さんブログ | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<巣立ちの前のヒナちゃんたち! | ホーム | 5羽になっていたツバメさんのマイホーム!>>
コメント
おはようございます!
つばめさんも、必死!まさに今が人生の一大イベントですよね!
こんなつばめのひなちゃんたちが、お空をびゅんびゅん飛ばすようになるとは、今の彼らには考えられないことなのでしょうけどね!
斑ちゃんもわかばちゃんと同じタイプなのか。どこに傷や壊死があるわけじゃないから換羽を見分けるのが難しそうですね。
寒からずら暑すぎずのいまのうちに羽を新調するのをおすすめしたい!ですね💕
[2019/07/12 09:54] URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは

ツバメのヒナちゃん、間違って違う巣に入ってしまったのですか。
おっちょこちょいですね^^。
[2019/07/12 17:29] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> おはようございます!
> つばめさんも、必死!まさに今が人生の一大イベントですよね!

ヒナちゃんたちにとっては、
巣から初めて飛び立つことは一大イベントですよね!

> こんなつばめのひなちゃんたちが、お空をびゅんびゅん飛ばすようになるとは、今の彼らには考えられないことなのでしょうけどね!

何度も何度も親鳥に促され、飛べるようになり、
今頃は、河川敷を飛び回っていることでしょうね!

> 斑ちゃんもわかばちゃんと同じタイプなのか。どこに傷や壊死があるわけじゃないから換羽を見分けるのが難しそうですね。
> 寒からずら暑すぎずのいまのうちに羽を新調するのをおすすめしたい!ですね💕

どこが悪いのかわからない斑ちゃんの羽なので、見分けるのは難しいのですが、
もうそろそろなのは確かだと思いますね!

わかばちゃんももうそろそろなんでしょうね!v-519v-521
[2019/07/12 19:44] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> ツバメのヒナちゃん、間違って違う巣に入ってしまったのですか。

ツバメさんに母屋を貸している家主さんの話によると、迷いこむことがあるとのこと!
動画で確認したのですが、やはり4羽で1羽は迷い込んだようですね!
そんなこと、実際にあるんですね!

> おっちょこちょいですね^^。

おちょっこちょいの子はいるもんですよね!v-519v-521
[2019/07/12 19:47] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3383-4afd2a66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR