fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
ツバメさんとチンさんの新しい羽のお話!
今日は、無事、巣立ったツバメさんのお話をします。

duck4は5月上旬に見つけ、6月中旬にヒナが生まれ、

6月下旬には巣立っていきました。


偶然、撮影していた時に、その家主さんと話す機会があり、

毎年、ここでツバメさんが子育てのため巣をつくっていること。

カラスさんに襲えあれないように、巣の前には、棒を立てたり、

模型を置いて襲われないようにしていたそうです。


ところで、見つけた時には、

親鳥がずっと巣に座ってタマゴを温めていましたが、

ヒナが生まれると、2羽で餌探しに出かけるようになりました。


そして、カラスさんが巣の近くの電線に止まった時には、

夫婦が協力して大きな相手にひるむことなく追い払っていました。


その後、ヒナちゃんも大きくなり、巣の中で動き回るようになると、

巣立ちを促すため、

餌をあげずにすぐ飛び去ることを繰り返していました。


DSCN2975_convert_20190629224237.jpg

(ツバメさん!)

チンさんは、かなり多くの羽軸が一斉に伸び始めています。

筒のようなところが、ピンク色に染まっています。


DSCN4890_convert_20190706215445.jpg

(チンさん!)

鳥さんの中には、飛べなくなると餌探しができなくなるので、

徐々に羽が抜け落ちていくものもいますが、

ハクチョウさんは、いっきに進んでいきます。

もう片方の羽も同じように生え始めているので、それがわかります。


DSCN4902_convert_20190706215519.jpg

(チンさん!)

まだ、羽がごそり抜け落ちた後なので、

体が小さく細く見えるのですが、これから秋に向けて、

ゆっくり羽毛も変わっていくのかもしれません。


DSCN4905_convert_20190706215546.jpg

(チンさん!)

そして、新しい羽軸から羽弁も広がってきて、

あと10日もすると、立派な羽になっていることと思われます。


DSCN4907_convert_20190706215620.jpg

(チンさん!)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2019/07/07 07:57] | 2019年7月白鳥さんブログ | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<一斉に規則正しく伸びるチンさん! | ホーム | ミルクちゃん&チンさん!>>
コメント
つばめさんも、家主さんに守られて無事に旅立てたのですね!
こういう話って素敵でほっこりしますよね!
チンさん、なんか別のハクチョウさんに上に乗られているかのような、複雑なポーズをしていますよね!
そんなチンさんが今やかなりシンプルになり😁今後に期待しています!
[2019/07/07 10:44] URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは

ツバメの夫婦、本当に頑張って子育てする姿は、頼もしいと思います。
[2019/07/07 18:36] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> つばめさんも、家主さんに守られて無事に旅立てたのですね!
> こういう話って素敵でほっこりしますよね!

この家主さんにツバメさんのこと聞けて、ほっこりさせられました!
もう巣立って行ったので、来年も、また子育てして欲しいですよね!

> チンさん、なんか別のハクチョウさんに上に乗られているかのような、複雑なポーズをしていますよね!
> そんなチンさんが今やかなりシンプルになり😁今後に期待しています!

チンさんは、いろいろなことありましたが、
ストロー状の新しい羽も、少しずつ羽弁が広がりつつありますね!v-519v-521

v-532「帰って来たわかばちゃん」のコメント!

ういさんへ

こんばんは!

わかばちゃん戻って来て本当に良かったですね!
このようなアマゾンの茂みに隠れていると見つけづらかったに違いありませんよね!
どのくらいの期間、離れていたのでしょうか?
これも、ういさんの行動力と周りのヒトとのネットワークにより、
願いが通じたからだと思います!
v-519v-521
[2019/07/07 23:08] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> ツバメの夫婦、本当に頑張って子育てする姿は、頼もしいと思います。

ツバメさんの夫婦のすごさを実感させられましたね!
今頃、家族で、七北田川の河川敷を飛び回っているのかもしれませんよね!v-519v-521
[2019/07/07 23:09] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3378-976b18a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR