![]() 早朝、行くと、土手で休んで待っているミルクちゃん。
人なれしているのか、duck4には心を許してか、あまり動じません。 ちょうど、この時は、目の前で羽を大きく広げパタパタさせました。 ![]() よく見ると、抜けかかっている風切羽がありますが、 まだそんなに抜けていないようです。 ![]() (羽を広げるミルクちゃん!) ミルクちゃんは、チンさんよりも早く羽が生え始めたはず。 滞在組では一番乗りでしたが、 昨日のブログで紹介したのですが、 チンさんは一気に風切羽が向け落ちました。 しかし、 そのミルクちゃんの進捗度は、非常にゆっくりです。 ![]() (ミルクちゃん!) ところで、ツバメさんのヒナちゃんたちは、親鳥が来る気配がわかるのでしょうか。 巣で待っているヒナちゃんたちは、黄色のクチバシを一斉に開けて、 お迎えの挨拶をします。 ![]() ![]() (親鳥とクチバシを大きく開けるヒナちゃん!) ヒナちゃんたちは、真剣に親鳥へのアピールのおねだりをしますが、 ほんの数秒立ち寄ったのち、 また、飛び去ってしまいます。 ![]() 子育て中の親鳥ツバメさんの大変さを改めて知らされました。 ![]() ![]() (親鳥とヒナちゃんツバメさん!) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() ミルクちゃんは換羽のスピードが遅いということは不快な時期が長いということですね!
マイペースなミルクちゃんだから、乗りきってくれると思いますが! つばめさん、母親業大変ですね! これだけかわいい我が子なら、辛いと思わない間に母親業が終わってしまうかもしれませんね!
[2019/06/26 17:27]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは
ハクチョウさん、換羽の時期やスピードは夫々異なるようですね。 ツバメさんの子育て、親鳥はひっきりなしに餌を捕まえてヒナに与えています。大変ですが、ツバメにとっては当たり前なんでしょうね。 ういさんへ
こんばんは! > ミルクちゃんは換羽のスピードが遅いということは不快な時期が長いということですね! 見ていて思ったのですが、今シーズンのミルクちゃんの換羽は、ゆっくりのようですね! 確かに、不快なのかもしれませんよね! > マイペースなミルクちゃんだから、乗りきってくれると思いますが! ミルクちゃんなりの対処方法があるようなので、 きっと、乗り越えられると思いますね! > つばめさん、母親業大変ですね! > これだけかわいい我が子なら、辛いと思わない間に母親業が終わってしまうかもしれませんね! ツバメさんの子育てを見ていると、ツガイで協力しているようですね! 可愛いわが子を守る姿に感銘させられました! ![]() ![]()
[2019/06/26 20:33]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > ハクチョウさん、換羽の時期やスピードは夫々異なるようですね。 ミルクちゃんとチンさんの換羽のスピードを見ていると、 2羽の間にも違いがあるように感じますね! > ツバメさんの子育て、親鳥はひっきりなしに餌を捕まえてヒナに与えています。大変ですが、ツバメにとっては当たり前なんでしょうね。 きっと、ツバメさんの子育てにとっては、当然のことなんでしょうね! わざわざ、日本まで渡って繁殖を行うのは、爆発的に増える虫と、ライバル相手が少ないからと、 書いていた本がありました! ![]() ![]()
[2019/06/26 20:36]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |