![]() ![]() |
![]() おはようございます!
何かで読んだのですが、 パンは栄養素が足りず、すぐおなががすいてしまい、この藻は腹もちがよく、栄養も満点らしいですね。 なんか見た目だと、苔みたいでわからないけどなあ。 ミルクちゃんのモーニングタイムといったところなんですね! 帰らないつがいさんはどうしたのでしょう?怪我してないなら、帰りたくなったら帰れるし、この環境がも少し気に入ってしまったのかしら?
[2019/05/19 07:42]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは
食べているのは水中に生える藻でしょうか。 とろろ昆布のようでしたら、味も栄養もありますね。 コガモ、冬鳥では最も早く来て、最も遅く帰るそうです。 もうそろそろ帰るでしょうね。 ういさんへ
こんばんは! > おはようございます! > > 何かで読んだのですが、 > パンは栄養素が足りず、すぐおなががすいてしまい、この藻は腹もちがよく、栄養も満点らしいですね。 パンを与えることはハクチョウさんたちには良くないようですよね! すぐにお腹がすき栄養バランスを崩すことにもなりますよね! 藻などは、本来食べものなので、栄養も抜群なのでしょうね! > なんか見た目だと、苔みたいでわからないけどなあ。 苔にも見えますよね! 4月中旬ぐらいから、水温も上がり見られるようになりました! > ミルクちゃんのモーニングタイムといったところなんですね! ミルクちゃんは、おいしくパクパク食べていました! > 帰らないつがいさんはどうしたのでしょう?怪我してないなら、帰りたくなったら帰れるし、この環境がも少し気に入ってしまったのかしら? 本来ならば、そろそろ渡っていくようですが、どうしたことでしょうね! ![]() ![]()
[2019/05/19 22:35]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > 食べているのは水中に生える藻でしょうか。 触ってみた時の率直の感想ですが、まるでとろろ昆布のようでしたね! > とろろ昆布のようでしたら、味も栄養もありますね。 ハクチョウさんたちにとって、栄養価は抜群ではないかと思ったほどですね! > コガモ、冬鳥では最も早く来て、最も遅く帰るそうです。 > もうそろそろ帰るでしょうね。 やはり、しんがりはこのコガモさんたちでしょうか? 一緒にいるところを見るとツガイのようですね! ![]() ![]()
[2019/05/19 22:37]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |