![]() ![]() |
![]() こんにちは!
私もちょうどきじさんのお話を書こうと思っていました。きじさんの声、けっこう好きなのですが、河原の工事が盛んな今、残念ながら減ってしまったように思っていました。 と思えば、畑からいきなり声がしたり。 きじさんも行く場所に困っているのでしょうか。 あらら、ハクチョウさんたち、 黄色っぽくなりましたね。 菜の花の油や色素はけっこうすごいんですね。 早く白い綺麗な羽になりたいだろうなあ😁
[2019/05/18 11:33]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは
この時季、色々な花粉が飛んでいて、車が黄色くなってしまうことがあります。 ハクチョウさんもこれと同じように黄色くなってしまうようで、困ったものですね。 キジが隠れる場所がなくなるのも困りますね。 ういさんへ
こんばんは! > こんにちは! > 私もちょうどきじさんのお話を書こうと思っていました。きじさんの声、けっこう好きなのですが、河原の工事が盛んな今、残念ながら減ってしまったように思っていました。 七北田川でも河川改修工事が行われていて、 あちらこちらで草木が切り倒され、キジさんたちが隠れられる場所が減ってしまっています! 残念なことですね! > と思えば、畑からいきなり声がしたり。 > きじさんも行く場所に困っているのでしょうか。 そうそうduck4も草むらを歩き滞在組のハクチョウさんたちに会いに行く途中、 時々、ケーンケンと鳴きながら飛びだすキジさんとニアミスすることがあります! 警戒して逃げるようですね! > あらら、ハクチョウさんたち、 > 黄色っぽくなりましたね。 初夏になると、川も汚れ、どうしてもハクチョウさんたちは、 こんな色になってしまいます! > 菜の花の油や色素はけっこうすごいんですね。 菜の花の油は結構すごいですよ! 油脂が浮いていますからね! > 早く白い綺麗な羽になりたいだろうなあ😁 あの白いキレイな羽を保つのも大変そうですよね! ![]() ![]()
[2019/05/18 23:33]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > この時季、色々な花粉が飛んでいて、車が黄色くなってしまうことがあります。 それだけ、お花の花粉が飛んでいる証拠なんでしょうね! > ハクチョウさんもこれと同じように黄色くなってしまうようで、困ったものですね。 一生懸命に羽繕いをしたり、水浴びをしているようですが、 川が汚れているので、白くはならないようですね! ハクチョウさんたちも羽をキレイに保つのが大変そうです! > キジが隠れる場所がなくなるのも困りますね。 河川改修工事で、キジさんたちが隠れられる場所も少なく、 今シーズンは少ない感じがします! ![]() ![]()
[2019/05/18 23:36]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |