![]() ![]() |
![]() モズはかわいい顔して獰猛なんですよね。
自分が採った獲物を刺して飾る習性がありますよね。一番困るのは、ひらがなでは二文字なのに漢字で三文字、百舌鳥なところです💧 この前のアドちゃんから思っていたのですがduck4さんファミリーの子たちは、みんな毛並みが豊かですよね! わかばちゃんや、こちらの飛来組は、なんかもっとツルッとしてます😁 モフモフなduck4さんファミリーは守られて幸せに生きている証拠ですね! ルーちゃん、名前もやっぱりわかるのかな?にしても、呼んだら来る、最高にかわいいですね!
[2019/05/13 12:35]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは
ルーちゃん、やっぱり滞在組と合流しないんですね。 鳥は、群れるのと、そうでないのがいますが、ハクチョウさんは群れる方と思っていますがどうなんでしょうね。 ういさんへ
こんばんは! > モズはかわいい顔して獰猛なんですよね。 色形は、ちょっと、あのスズメさんにも似ていないわけではないのですが、 クチバシの形を見ると、小さな猛禽ですよね! > 自分が採った獲物を刺して飾る習性がありますよね。一番困るのは、ひらがなでは二文字なのに漢字で三文字、百舌鳥なところです💧 いや、百舌鳥は、百の舌をもつ鳥さんの異名がありますね! ただ、しっぽをふりふり、「ギギギギ!」と鳴く姿を見るに、 どんな鳥さんの物まねをしているのかなと思いますね! > この前のアドちゃんから思っていたのですがduck4さんファミリーの子たちは、みんな毛並みが豊かですよね! いやそうですか? 近くで見ているから写真とは違って見えるのでしょうか? 結構、菜の花の油が川に浮いているせいで、灰色っぽく汚れてきていますね! 特に、アドちゃんは、そんな感じがしました! > わかばちゃんや、こちらの飛来組は、なんかもっとツルッとしてます😁 > モフモフなduck4さんファミリーは守られて幸せに生きている証拠ですね! わかばちゃんはツルッとしているんですね! どうしてなんでしょうか? 羽繕いをする暇がなかったのか、いやそのような羽なのか、 聞けたら聞いてみたいものですよね! > ルーちゃん、名前もやっぱりわかるのかな?にしても、呼んだら来る、最高にかわいいですね! 呼ばれているのわかるのでしょうか? いや、これもルーちゃんに聞いてみたいものですよね! しばらくは、実現不可能ですよね! ![]() ![]()
[2019/05/13 19:37]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > ルーちゃん、やっぱり滞在組と合流しないんですね。 ルーちゃんは、ここが自分の縄張りと思っているのでしょうか? 早朝行くと、ここから、移動しないでいるようですね! > 鳥は、群れるのと、そうでないのがいますが、ハクチョウさんは群れる方と思っていますがどうなんでしょうね。 ハクチョウさんたちは、結構、群れたがっているようですね! その方が安心なのでしょうね! ただ、繁殖のときは別で、自分の縄張りに、他のツガイが入って来る、 追い払うようですね! ルーちゃんは、縄張り意識の強いハクチョウさん!?なのでしょうか? ![]() ![]()
[2019/05/13 19:40]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ル-ちゃんには時間が必要かもしれませんね。
アドちゃんもはじめは滞在組さんと少し離れていたと記憶しています。 呼ばれて近づいて話しかけてくるル-ちゃん、お利口なハクチョウさんだと思います。 モズさん、ウグイスさんの鳴き真似を聞いたことがありますが、??と思わせるものまねぶりでした。
[2019/05/13 22:00]
URL | パッサ- #-[ 編集 ]
パッサーさんへ
こんばんは! > ル-ちゃんには時間が必要かもしれませんね。 4月中旬までもう1羽のオオハクチョウさんと一緒で、 その仔も旅立ってしまったので、もしかしたらツガイ!?で、 この場所を縄張りと決めて待っているのでしょうか? 真意は、ルーちゃんに聞いてみないとわかりませんよね! > アドちゃんもはじめは滞在組さんと少し離れていたと記憶しています。 アドちゃんもひと月ほどは別行動で、 徐々に近づいていきましたね! > 呼ばれて近づいて話しかけてくるル-ちゃん、お利口なハクチョウさんだと思います。 人なれしている仔のようですね! ただ、夜は、独りぼっちになるので心配ですが、 どうすれば、外敵から身を守れるか知っている利口な仔なんでしょうね! > モズさん、ウグイスさんの鳴き真似を聞いたことがありますが、??と思わせるものまねぶりでした。 ウグイスさんのまねもするんですね! まさに、百の舌を持つ鳥さんですよね! ![]() ![]()
[2019/05/14 20:28]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |