![]() 福島の事故後、しばらくして、
わたしは、ひまわり ![]() ![]() 土壌の改良になるということを知りました。 そして、ウクライナ ![]() 「チェルノブイリでは、菜種を植えたことで、土壌改良が進んでいる」 と教えてくれました。 これは、ちょうと予断になりますが、 ひまわりの種を我が家のベランダガーデンに蒔きました。 しかし、1週間以上経っても、まだ芽がでません。 カルシウムなどの栄養分が足りないのか? ちょっとがっかりです。 気長に待ちます。 話を本題に戻しますが、 ひまわり ![]() セシウムを吸収してしまう、性質をもっているそうです。 ひまわりは、栄養素として、セシウムを体内に取り入れ成長しまいます。 そのため、ひまわりには、放射能に汚染された土壌改良に効果があります。 チェルノブイリでは、菜種も効果的であると言われています。 ウクライナ ![]() ![]() しかし、日本の場合には、詳しい理由がわかりませんが、 菜種は、ひまわりと比べ、セシウムを取り込むのが弱いそうです。 日本でもひまわりプロジェクトが始められており、 ひまわりが枯れた後の処理の方法も検討されているようです。 農林水産省は、福島第一原発から20キロ圏外の地域で、 実験的に栽培される予定を立てています。 福島の大地をひまわり ![]() 救世主になる日もそう遠くないことを願う限りです。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() おお、ひまわり、いいですねえ。
ひまわりって、ひとつ植えると 土壌の栄養を吸い取って、 他の植物が育たなくなりますが、 なんでも、吸い尽くしてくれるのですねえ。 まるで、汚い血をすってくれる ヒル療法みたいです。 現実的には、 いろいろ問題があるかもしれないですが、 ひまわり。。。 ひまわり畑が、できるんですね。
[2011/05/16 11:45]
URL | ぴき #-[ 編集 ]
ひまわりで、土壌が綺麗になる。
そして、その種から油が取れますよね。 これを、エネルギーに変える事が出来ると良いですね。 ドイツの国会議事堂のエネルギーは 太陽光線と菜種油と聞いてます。 ドイツのマネは好きでは有りませんが、 参考にしてもらえると良いのですが。
[2011/05/16 15:02]
URL | 太巻きおばば #-[ 編集 ]
びきさん
おはようございます。 ひまわり畑が、放射能汚染された土壌改良になればと思います。 これから、ひまわりが枯れた後の処理方法。 例えば、微生物に食べさせ、圧縮したひまわりをどこに捨てるのか? などの解決すべきこともあります。 このひまわりプロジェクトが、成功することを願っています。 > おお、ひまわり、いいですねえ。 > ひまわりって、ひとつ植えると > 土壌の栄養を吸い取って、 > 他の植物が育たなくなりますが、 > なんでも、吸い尽くしてくれるのですねえ。 > > まるで、汚い血をすってくれる > ヒル療法みたいです。 > > 現実的には、 > いろいろ問題があるかもしれないですが、 > ひまわり。。。 > ひまわり畑が、できるんですね。 太巻きおばばさん
おはようございます。 > ひまわりで、土壌が綺麗になる。 > そして、その種から油が取れますよね。 > これを、エネルギーに変える事が出来ると良いですね。 わたしもそう思います。 ひまわりが福島の土壌改良につながり、油になり、 エネルギーになることを願っています。 是非とも、研究が実って欲しいものです。 ドイツは、再生可能エネルギーも積極的に導入していると聞きました。 これから、日本は、もっとドイツから、いろいろなことを学ぶ必要がありますね。 ![]() |
![]() ![]() |
![]()
今回は、Duck4さんの記事をトラックバックさせていただいています。
福島の事故後、しばらくして、わたしは、ひまわりや菜種を植えると、土壌の改良になるということを知りました。そして、ウクライナ在住...
[2011/05/22 10:30] What I am reading, doing and loving ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |