fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
日本最北端の稚内大沼のハクチョウさん!
那覇空港から稚内空港へ羽田空港経由して1663マイルを

飛行機で移動してきたduck4。


目的地のひとつに、

日本最北端のハクチョウさんたちの渡りの中継地の大沼に行くことでした。


空港から大沼まで約3キロほどの距離で、

前と後ろでバックパックを背負いながら歩いていると、

地元の方が止まってくれて車で送ってくださいました。

その節はありがとうございました。


そして、大沼について時には、

ハクチョウさんたちは、とても騒々しかったです。

それもそのはず。

ちょうど餌付けが行われていたからでした。


DSCN2411_convert_20190426173554.jpg

(大沼のハクチョウさんたち!)

餌が沼にまかれれると、

一斉に集まって来るハクチョウさんたち。

足の踏み場がないほどに、体と体がぶつかりながら、

水中に沈む餌を食べようとしていました。


DSCN2353_convert_20190426173640.jpg

(足の踏み場がないほど集まるハクチョウさんたち!)

そして、興奮のボルテージも最高に達したのか、

あたりが、騒然としてきました。


DSCN2378_convert_20190426173617.jpg

(騒然とする大沼のハクチョウさんたち!)

大沼では、近くに牧草地があり、食害を防ぐために、

給餌が行われているそうです。


そのハクチョウさんの餌の大麦を積んだトラックが到着すると、

ちょっとは警戒したのか、一時離れていきましたが、

まかれるや否や、また食べるために戻ってきました。


DSCN2346_convert_20190426173736.jpg

(食べ物を積んだトラックとハクチョウさん!)

そして、お腹がいっぱいになったハクチョウさんたちの中には、

まったりとお休みモードのツガイもいました。

この仔たちは、頭が茶色に変色しているので、

渡りの途中で泥の中で採食してきたのかなと、

すぐわかりました。


DSCN2522_convert_20190426173530.jpg

(頭が赤茶に変色しているオオハクチョウさん!)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2019/04/27 05:59] | 2019年4月白鳥さんブログ | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<浜頓別町にあるクッチャロ湖へ!! | ホーム | 瓢湖で行われている傷病ハクチョウさんへの給餌!>>
コメント
duck4さん、こんばんは

北海道の大沼にはものすごい数のハクチョウさんが集結していますね。
ここで一旦休息して、北へと旅立つのでしょうね。
餌やり場面も凄いことになっているように想像できます。
[2019/04/27 20:34] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんばんは
>
> 北海道の大沼にはものすごい数のハクチョウさんが集結していますね。

稚内の大沼は、秋と春の渡りの中継地で、
この時季にはたくさんのハクチョウさんたちが、立ち寄るようですね!
管理人の方が、その数をカウントもされているんですよ!

> ここで一旦休息して、北へと旅立つのでしょうね。

春の渡りは、あちらこちらに立ち寄りながら時間をかけて繁殖地へと旅を続けるようですね!

> 餌やり場面も凄いことになっているように想像できます。

大沼では、そばに牧場もあり、食害を防ぐために給餌を行っていますね!v-519v-521
[2019/04/27 21:08] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3306-b4f19578
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR